こんばんは。
東海地方、今日も良いお天気、お出掛け日和でした🎵
今日は、主人の実家へ~
実家近くのお墓参りとちょっと早いけど母の日のプレゼントを渡すために。

私には3人のお母さんがいます。
一人はもちろん、本当の母。
一人は母の妹で、叔母にあたりますが、私のことはもちろん、娘のことを自分の本当の孫以上に可愛がってくれて、第二の母のよう。
あと、もう一人は、主人のお義母さん。
この、お義母さんが、ホント良い人で主人は、兄弟が多いのですが、主人が亡くなってからも、他のお嫁さんや孫と分け隔てなく接してくれて、感謝しかありません。
私の病気がわかった時も、
「絶対に治るでね。お金のことは心配しなくて良いから、良い先生に診てもらって、良い治療を受けなかんよ」
って。私がガンになったのは、主人が早くに亡くなったせい=親である自分たちのせい、って思ってるみたいで、逆に申し訳ないです。
そんなお義母さんに喜んでもらおうと、今日は、以前に買っておいた靴のプレゼントを持って、デパートでお義母さんの大好きな鰻を買って、高速で1時間程の主人の実家に向かいました。
高速、渋滞してた





お昼に鰻、間に合わない💧
さすがゴールデンウィークですね。
なかなか来ないので、私の体調が心配なお義母さんから、何度も電話が入り(笑)
実家に到着した時には、私、グッタリ

でも、靴も鰻もすごく喜んでくれて、お墓参りも一緒に行けて、頑張って行って、本当に良かったなー🎵
もっと長く居たかったのですが、帰りの渋滞も不安だったので、早目に帰りました。
自宅に帰る前に、自分の実家に寄って、1時間程お昼寝、晩ごはんも食べさせてもらって…天ぷらとか漬けマグロとか、色々作ってもらったのに、副作用がヒドイ時、食べたいものを作ってもらってるせいか、「冷やし中華しか食べたくない」とわがままを言って作ってもらいました。
私の母も、とっても愛情深い人で、私のことも、娘のことも、無上の愛で包んでくれてると実感しています。とっても涙脆いくせに、私の前では本当に明るく朗らかに振る舞ってくれて、福作用で食べられない時に、少しでも食べられると喜んで褒めてくれて(46歳にもなってご飯食べて褒められるなんてちょっと恥ずかしいけど💧)
親より先に死ぬなんて、一番の親不孝というけれど、もしかしたら私、そうなっちゃうかもしれない
私にはこの歳になっても甘えられるお母さんがいてくれるのに、もしかしたら、娘には同じように甘えさせてあげることが出来ないかもしれない
母の日を前にして、そんなことを考えてしまいました。
夜って、マイナス思考になっちゃいますね。
今日は、動きすぎたせいか、少し熱もあって、足許もフラつく感じ。
もう寝てしまおう、そして明日からまた心も身体も(あ、身体は今はちょい無理だけどね😝)元気になろう!
まだ、味覚障害が💧スイーツが一番美味しく感じないかも。でも食べまっす💙
本日も拙い長ーい文章を最後までお読みくださって本当にありがとうございます💙
いいね、も、コメントも、本当に嬉しいです💙
皆さま、明日も素敵な一日が過ごせますように🎵