ボンジュール♡
France 2014.09
 
 
ニースにあるシャガール美術館にやって来ました♡♡
 
シャガールが1番好き💕
 
1966年にオープンした国立マルク・シャガール聖書のメッセージ美術館は、聖書メッセージである旧約聖書の創世記をテーマにした絵画シリーズ17作を寄贈したことにより誕生しました😃
 
旧約聖書を1回読んでみようと買ってみたものの、最初の辺りで断念した私😂
 
聖書と絵画には深い繋がりがあると聞いたので、又、挑戦してみたいと思います😉
 
{88594E4A-89B7-439A-8935-822449E40A45}

 

「人類の創造」

 
{FADADA71-F5B5-44FA-B81B-EB3B8554F72A}

 

モーセと燃える柴」

 
{7334CB0E-DAFB-40E7-A0ED-7C79BFAE7D17}

 

「アブラハムと三人の天使」

 
{79E9F4CD-D51A-44E2-80B3-4DAE94599EB8}

 

「イサクの犠牲」

 

せっかく授かったイサクに『イサクを生贄として捧げよ』という神の声😔

 
神はアブラハムの信仰心を試しているのです😖
 
神様やめてあげてー😖
 
{F5ADEDE4-E684-4E84-AD10-655BA33FC394}
 
「律法の石板を受け取るモーセ」
 
この石板に書かれている律法が十戒だそうです☝️
 
神様の顔は見えていませんが、可愛いお手て💕
 
{463B1034-C5FB-42C4-B53C-C3DE4BE6CE2A}
 
「岩を打つモーセ」
 
{2C29F99B-7717-45A0-8A36-23714BDC3616}
 
「天使と戦うヤコブ」
 
{DFF27045-7918-4345-BC40-70DE171E3E32}
 
「ヤコブの夢」
 
絵が2つに分かれていますね😮
 
{8C387935-3E39-47CC-AF5B-057231723EEC}
 
楽園」
 
アダムとイヴが暮らすエデンの園を描いた作品🤗
 
2人の手には禁断の木の実がある😮
 
食べてはいけない禁断の実を食べて、2人はこのエデンの園を追い出されてしまいます😮
 
{3DDDC836-97A0-47D9-BF35-4441B9F3DD14}
 
「人生」
 
こちらの絵は、この美術館貯蔵の絵ではないそうです!!
 
有名な絵だそうで、見れてヨカッタ😄
 
{222F709B-811E-42DF-8229-FB98467D78AC}
 
旧約聖書に伝わる男女の愛を歌った 雅歌 
 
ソロモン雅歌 」シャガールのこの色味の作品って珍しくないですか??😄
 
{A9E74BC9-5DFE-4A4F-BC1E-EC0FAE3F5078}
 
こちらも「ソロモンの雅歌」
 
小さな部屋にこのシリーズだけ飾られていて、とっても愛の詰まったお部屋に癒されました🤗
 
シャガールから奥様への愛の作品だそうですょ❤️
 
ガイドさんが仰ってました😊💕
 
{A22D7AE5-487B-46FF-AA90-419F36E5B42D}
 
青が美しいバラ窓のステンド・グラスはメッツのカテドラルにあったものだそうです😌
 
{81CE052A-A6B0-4195-BAD2-73E7A173CBAC}
 
最後に、シャガールのステンドグラスは本当に素晴らしい✨✨
 
{AEA9C087-C6E8-4FDB-9154-C45E98CED508}
 
シャガール美術館はとっても近代的な建物でした🤗
 
1番好きなシャガールの作品をいっぱい見る事が出来て、またまたシャガールが大好きになりました😘
 
シャガールの魅力がいっぱい詰まった美術館🤗
 
私的にかなりオススメな美術館です😄✨✨
 
 
 

{41CE5815-5B54-41A0-AFBE-B803E94D3840}

 

      

最後までご覧頂きどうもありがとうございます

╰(*´︶`*)╯♡

 

大阪市でお花の注文販売、フラワースクールを主宰しております。

 

海外旅行大好き♡安井です。

 

インスタやホームページも合わせて覗いて頂けると嬉しいです↓↓↓

 

  image    {21A47CCB-B57C-4BB6-B5F6-1A7421B9214F}

image

image

 

 image  image 

 

ランキングに参加しております!!

 

写真をクリックお願いしますm(__)m