先週土曜日、実に一年ぶりで「四天王寺」へ行きました。

去年一月末頃の「大黒堂」一年で一番大きな法要

「旧正大黒天法要」以来の参拝です。

コロナ禍で、四天王寺自体も閉門されていた期間があり、

現在もコロナ対策の制限された状態での参拝となっています。

まず個人的に永代三面大黒天を奉安している「大黒堂」に、去年の法要の祈祷札をお返ししてから、一年ぶりで私の永代三面大黒天と対面。

大黒堂と英霊堂の中間にある「蜂須賀桜」が数輪咲いてました。


梅はほとんど終わり近かったです。

六時堂の裏。日陰にある梅は満開状態でした。

今週土曜日が、私の父親の命日なので、その供養をしていただくために、中心伽羅へ。

金堂での読経・回向供養は再開されていますが、経木のお流しをする「亀井堂」へは行くことが出来ません。

去年は、お盆期間の万灯供養などもすべて中止されましたから、直接の供養自体が一年ぶりでした。

お天気も良くて、なにより…。

人が少なくて、密を避けることが出来てありがたかったです。

(翌日の21日がお大師さん縁日の前日であったため、この日は空いていたと思われます)

極楽門を出て、徒歩でJR天王寺駅方面へ。

中央改札前の
アントレマルシェ天王寺(セブンイレブン)

で買い物をした時に、

「!」

なんか、わかりやすい総柄のゆるいマスコットが目についてしまいました。

たこやき・おおさか

あまりにもわかりやすい総柄。

つい買って帰ってきてしまいました。

「モケケ」っていうらしいです。

で、これは地域限定バージョンなんやて。

ご当地モケケというらしい↓

 

 

 

で、買ってきてしまってこんなこと書くのもなんですが…。

ふわふわ可愛いんだけど。

とりあえず、

「花粉シーズン」がおさまるまでは、バッグとかにつけないことにしました。だって、「モケケ」だよ。

「毛羽立っている」から、花粉ついてしまうとやっかいだなぁ。

と。

花粉がシーズンオフしたらお外デビューさせようと思っています。