昨日は、JR大阪駅のある「梅田」周辺に出かけてました。午前中にメインの用事を済ませ、行きつけの「ハービスプラザ」にあるお店でランチを…。その後ハービスエントにある「生活の木」に愛飲しているハーブティーを買いに立ち寄りました。本日も…というより来年五月くらいまではずっとこんな感じで↓「ライオンキング」のチケットは売り切れ。
ハービスエントのクリスマスツリーは毎年ゴージャス↓
そんな中、一階と二階に入っている「グッチ」ショップ前で、ゴージャスなコスプレアニマルと遭遇↓こちら二階の「豹」かな?
こちらは一階のメスらしい「黒豹」ゴージャスコスプレ↓
「ハービス」は全体的に「金持ち」「富裕層」向けの店舗が入っています。
「がーこ」のような失業「貧乏層」には、あまり縁のないショップが多いのですが、平日の昼間は普通の方々も館内を歩いておられますので、比較的プレッシャー少ないかな…。ビジネスフロアーもあるのでランチは手ごろな値段で楽しめますよ。
ハービスエントのクリスマスツリーは毎年ゴージャス↓
そんな中、一階と二階に入っている「グッチ」ショップ前で、ゴージャスなコスプレアニマルと遭遇↓こちら二階の「豹」かな?
こちらは一階のメスらしい「黒豹」ゴージャスコスプレ↓
「ハービス」は全体的に「金持ち」「富裕層」向けの店舗が入っています。
「がーこ」のような失業「貧乏層」には、あまり縁のないショップが多いのですが、平日の昼間は普通の方々も館内を歩いておられますので、比較的プレッシャー少ないかな…。ビジネスフロアーもあるのでランチは手ごろな値段で楽しめますよ。