安曇野といえば道祖神ですね

 

少し車で走っただけでも、ここ、そこと、道祖神が並んでいます

 

昔、村の入口や中心に置かれ、村の守り神として信仰されていたそうです

 

 

ふらっと立ち寄ってくださった穂高神社

 

お正月には、地元の地域の神社だけでなく、

 

穂高神社にも必ずお参りするとか

 

いかにも歴史のある安曇野の代表となる神社です

 

 

すぐそばだから、と案内していただいたのは碌山美術館

 

細部にこだわらず、大胆に表現した荻原守衛の彫刻

 

それと、親交のあった高村光太郎などの作品が展示されています

 

 

点々と配置されたおもむきのあるベンチ・・・等々

 

さほど彫刻に興味はない私ですが、

 

美術館全体の雰囲気に魅了されてしまいました

 

 

何棟もある建物が、それぞれに素敵なんですよ

 

 

休憩所の裏口のドアです

 

 

窓枠が大胆にカットされています

 

 

休憩所の中で、様々な資料が置かれています

 

何時間でも、ここに座ってお茶を飲んでいたいような・・・

 

ビックリマーク

 

そろそろ閉館時間になりそうです

 

もっと安曇野の時間を楽しみたいところですが、バスの時間が迫っています

 

穂高駅前から新宿行きの高速バスに乗って帰路につきました

 

 

実はこの高速バス、扇沢始発のバスで

 

扇沢から乗られた方といろいろお話しできて

 

とっても楽しいバス旅でした

 

でもね、剣岳方面はテントの中が水浸しになるほど大変な風だったようです

 

麓とお山では全く天気が違っていたことを実感させられました。