fuuのブログ

fuuのブログ

ブログの説明を入力します。

大嫌いな6月に入って、全然ブログも更新せず…

気づけば6月も後半に。。


書きたい事はいろいろあるんだけど…

あまりに悪口ばかりを書くと(笑)

(まだ書きたいんかあい…🤣)

私の人格が疑われそうなので、

たまには良い事を書こうと思います。


ムツゴロウさんの言葉らしいです。

「ペットはね死ぬのが嫌だ、死んだらもう飼わない、と言う人がいるんですけど、そこであきらめないでください。次を飼ってください。新しいペットを飼いますとね、前のペットと繋がっているって事がわかるんですね。ペットロスという事が非常に問題になってるんですね。しかしペットが死んでもそれと一緒に生きた長い時間、共有したもの、それが心の遺伝子になってるんですね。あらゆる命は繋がっていくものです」


子どもの頃かな…

テレビでムツゴロウさんが動物のオシッコを飲んでるのを見て、衝撃的やって🤣

しばらく苦手だったんだけど…🤣


でもいつからかムツゴロウさんの動物たちへの半端ない愛情に尊敬の念が芽生えまして。。


なんかね…

このムツゴロウさんの言葉の中で、

「一緒に過ごした時間と共有したものが心の遺伝子になってる」って部分と

「あらゆる命は繋がっていく」ってところが凄く心に残って。。


ちなみに我が家のお犬さんは元気ですよ☺️


この文章を読みながら、亡くなった母の事をふと考えたんです(動物の話しと人間の話しを一緒にしたらあかんのかもしれんけど😂)


母が亡くなった後しばらくは悲しくて寂しくて泣いたりした事もあったけど、

でも今は…

悲しさは消えて寂しさも和らいだ。

母を忘れたわけじゃなくて、凄く近くにいるようなそんな感じがするの。

私の心の中に母と過ごした時間があるから、母の命は繋がってるんかなあ…

ってね…

ムツゴロウさんの言葉を読みながら、

そんな事をふと思ったのです。


あんなに死なせてた金魚が今や病気一つしない。

金魚屋よこいちさんの「金魚が病気になりづらい環境づくり"よこいち三種の神器"」に出会えたからに間違いないが、

時々思うんですよ。

私の今までの失敗も全く意味がなかったわけでもないのかなって。

って事は…

亡くなった子たちの命がこの子たちに繋がってるって事か。。。


みんなかわいい。。。