不正利用されかけた | Blue flower

Blue flower

マイペースで書いています。


イベントバナー




クレジットカードの会社から不正利用されかけた可能性があるから電話をしてほしい旨のメールがきたのでビビりなからかけました。


どうやら東京で○○Payで10万チャージかなにかされた形跡があり、でもエラーが出て失敗したらしい。それがカード会社の不正利用じゃないかという判断で連絡をくれたそうです。


エラーだったのでお金は使われたり引き出されたりはされていないから良かったけど○○Payがカードにたくさん紐付けされていたらしい。怖い.....

再発行して(自分で手続きしないといけない)新しいカードが届くのを待つのみです。


何年か前にも不正利用されたことが何度かあってすぐに対応して損害はなかったんだけどこういうのびっくりするよね。その時はわからずに迷惑メールのクリックを押してしまったのもあるし全く心当たりがなく何処から情報漏れた???なこともありました。


しかし平日の午後中途半端な時間なのに電話がなかなか繋がらない‼️

きっと私みたいに電話対応しないとっていう案件が多いのかな。



 っていうかカード会社と話した分の通話料返せって思ってしまった私はせこい⁉️