休日 | Blue flower

Blue flower

マイペースで書いています。

まずは北海道展に行って広告を見て気になっていた『お菓子のほんだ』のアップルパイを購入。そのあとイートインで鮭塩ラーメンを食べてみた。鰹節と野菜がドサッと入っていてヘルシーな印象。でも鰹節の味が勝っていて鮭も入っていたのに存在感なし😓鶏白湯スープらしいけどあっさりしていて私は好きな味かな。

北展を出てから高台寺と建仁寺へ行って参りました。
京都に長年住んでいるのにどちらも初めてです。

紅葉が始まれば大勢の人でいっぱいになるのはわかっているのであえて外していきました。 

バスで近くまでいってそこから歩いていく途中の坂道や高台寺の中の階段などでバテバテどれだけ体力ないんだか実感。








高台寺落ち着いていて素敵でした。周辺もいい雰囲気だったので時間があればもっと散策出来たのにな。

高台寺のあと建仁寺にいきました。
ここはどこも写真撮影OKという今時珍しいお寺です。




風神雷神図屏風があったりや法堂(はっとう)の天井には『双龍図』が描かれていたり見ごたえがありました。







どちらのお寺も御朱印帳を書いてもらいました。高台寺では外国の人も御朱印帳を持っていてたくさん書いて貰っているのを見て感心しちゃった。

今日はこれで帰宅。よく歩いたから疲れた~足がダルい…