万博にて午餐会に招待されました! | 国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際医療支援団体であり、医療の届かない場所に医療を届ける活動を基本として教育、貧困、公衆衛生など様々な途上国の問題に対し、日本人として何ができるのかを考え、行動を続けています。支援事業は農業/食糧支援、ソーシャルビジネスによる雇用創出等、多岐にわたります。

ハイチのローラン・サン-シル暫定大統領 評議会議長が来日され、大阪関西万博でナショナルデーイベントと午餐会が開催されました。



日本の国際支援団体として、FutureCode代表の大類が日本代表団の一員として招聘を受け、参加させていただきました。 



 会の中では暫定大統領とハイチ代表団からも、日本との信頼と平和への願い、そしてこの万博にハイチが出展している事は日本に対する感謝と、ハイチのプライドでもあった事などが述べられました。



 また大類もスピーチの機会を頂きまして、これまでの活動とこれからの支援活動の継続、そして人が人と助け合う、普遍的な人道支援としての価値を、今の時代だからこそより大切にしたいという活動への想いが語られました。


ハイチは治安の悪化もあり、貧困の中、食糧もなく大変厳しい状況が続いています。しかし私たちも、今回も子どもたちの命を守る活動を続ける意味を再確認し、これからも努力を重ねたいと思います。



 日本の皆様にはこれからも、どうかご支援、ご声援をよろしくお願いいたします!


 *1日33円から始めることのできるマンスリーサポーター募集しています!

またFuture Codeへのご寄付は税制優遇対象です。下記よりご覧ください。 

http://www.future-code.org/blank-8


 その他ご寄付の方法は下記のリンクよりご覧ください。 

https://www.future-code.org/untitled-c1u9r