〈代表 大類の講義の様子です!〉 | 国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際医療支援団体であり、医療の届かない場所に医療を届ける活動を基本として教育、貧困、公衆衛生など様々な途上国の問題に対し、日本人として何ができるのかを考え、行動を続けています。支援事業は農業/食糧支援、ソーシャルビジネスによる雇用創出等、多岐にわたります。

流通科学大学にて例年通り、代表 大類の特別講義が行われました。

FE5E6A89-0DBB-477E-AC4F-4C19C6643E56.jpeg

これから社会へと羽ばたく学生の皆さんにとって、どのような事が世界で求められているのか、なども語られました。

20936796-D063-407E-9C88-85FF77BC5101.jpeg

講義は学生さんからの質問なども交え、双方向のコミュニケーションを行いながら進みました。

「なぜこの活動を始めようと思ったのか」「最も困難な事は何か」「なぜ途上国の現状はうまく変わらないのか」などなど、シンプルに核心に迫るものから、政策についてのものまで、沢山の質問も頂きました。

少しでも学生さんたちの将来にとって有益な時間となったなら幸いです。

45556FB5-9B7A-4E78-AFED-024199C4B882.jpeg

*1日33円から始めることのできるマンスリーサポーター募集しています!(ご寄付は税制優遇対象です。)下記よりご覧ください。
http://www.future-code.org/blank-8