〈熊本での講演の様子です〉 | 国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際医療支援団体であり、医療の届かない場所に医療を届ける活動を基本として教育、貧困、公衆衛生など様々な途上国の問題に対し、日本人として何ができるのかを考え、行動を続けています。支援事業は農業/食糧支援、ソーシャルビジネスによる雇用創出等、多岐にわたります。

先日、熊本で開催されました国際ロータリー熊本インターシティーミーティングで「これからの10年をどう生きるか」というテーマで代表 大類の講演が行われました。

741BCC47-4B0A-4B48-A85A-F05ABFAE1742.jpeg

大変ご好評いただき、感謝申し上げます。皆様のお気持ちに応えれる活動を続けていけるよう、私たちも努力して参ります。

3E4EDF02-0FC3-481A-BD8C-3166BF714724.jpeg

今後ともどうか温かなご声援、ご支援をよろしくお願い申し上げます。



*1日33円から始めることのできるマンスリーサポーター募集しています!またFuture Codeへのご寄付は税制優遇対象です。下記よりご覧ください。
http://www.future-code.org/blank-8

その他ご寄付の方法は下記のリンクよりご覧ください。
https://www.future-code.org/untitled-c1u9r

また、この会を持ちまして、本年度の講演会は全て終了となりました。一刻も早くウイルスの感染拡大がおさまることを願い、また皆さまとお話しさせて頂ける機会をスタッフ一同、楽しみにしております。


CA192274-CD98-401E-9209-5750FD9BB946.jpeg