〈代表大類が丹波篠山で一般講演を行いました!〉 | 国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際医療支援団体であり、医療の届かない場所に医療を届ける活動を基本として教育、貧困、公衆衛生など様々な途上国の問題に対し、日本人として何ができるのかを考え、行動を続けています。支援事業は農業/食糧支援、ソーシャルビジネスによる雇用創出等、多岐にわたります。

兵庫県の丹波で活動報告を兼ねた一般講演を行いました。

20220625_1.jpg
今回のメインテーマとして、現在のウクライナ紛争の影響により、食糧難が発生している私たちの活動地であるブルキナファソのリアルな現状と、それに対する食糧支援や、先日から開始した農業プロジェクトについてでした。
この食糧危機に加えて、テロによる国内避難民の発生が現地では問題を更に複雑なものとしています

20220625_3.jpg
対面の講演と、オンラインでの配信も行われました。すごく暑い中、ご来場くださり、また多くのご寄付もいただき、ありがとうございました。
必ず私たちは現地にこれを生かし、困難な中でも自分達にできる支援を続けていきます。これからもどうか温かなご支援、ご声援をよろしくお願い申し上げます。

20220625_2.jpg
*1日33円から始めることのできるマンスリーサポーター募集しています!またFuture Codeへのご寄付は税制優遇対象です。下記よりご覧ください。
http://www.future-code.org/blank-8
その他ご寄付の方法は下記のリンクよりご覧ください。
https://www.future-code.org/untitled-c1u9r