<クラウドファンディングのページ公開まで、あと7日。> | 国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際医療支援団体であり、医療の届かない場所に医療を届ける活動を基本として教育、貧困、公衆衛生など様々な途上国の問題に対し、日本人として何ができるのかを考え、行動を続けています。支援事業は農業/食糧支援、ソーシャルビジネスによる雇用創出等、多岐にわたります。

画像


日本初・実績No.1のクラウドファンディングサイト「Readyfor」(https://readyfor.jp/)にて、7日後の3/19(月)に新たなページを公開します!


昨年、西アフリカ・ブルキナファソを実際に訪れた学生部BYCSが、自分たちにできることを考え、取り組むプロジェクトを進める第一歩となるクラウドファンディングです。


ブルキナファソのシアバターを使ったソーシャルビジネスによる「持続的な国際協力」の実現が目標です!
学生部一同、努力していきますので応援よろしくお願いします!!



3月12日 学生部代表 小野


画像


写真について。
五歳未満の子どもたちの命を奪う主な原因であるマラリア。マラリアを予防するために各家庭に適切な数の蚊帳を配り、住民と共につけ方、使い方まで共に考え、定期的に訪れる現地スタッフたち。住人が、昼間忙しい時期には日が暮れてからの活動もあります。
水質問題の改善のため、トイレ設置と啓発活動も彼らが行っています。