NGO Future Code ブログが出来ました! | 国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際医療支援団体であり、医療の届かない場所に医療を届ける活動を基本として教育、貧困、公衆衛生など様々な途上国の問題に対し、日本人として何ができるのかを考え、行動を続けています。支援事業は農業/食糧支援、ソーシャルビジネスによる雇用創出等、多岐にわたります。

みなさん  こんにちは !
NGO Future Codeのホームページに続き、ブログが出来ました。

ここでは、Future Codeメンバーの活動や、日頃の何気ない気づきや思いなどを気軽に発信していき、たくさんの方々とソーシャルネットワークの場としていきたいと思っています。

Future Codeは、主に開発途上国における医療、公衆衛生、教育系の活動をメインとしてますが、医師、看護師などの医療従事者だけでなく、行政書士、ウェブデザイナー、IT関連、大学関係者など、いろんなバックグラウンドを持つ世界の人々が集まり組織化されています。

「世界中の医療に未来への鍵を」をコンセプトに、この場がコミュニティー形成の場として、またプロフェッナルサポーターやボランティアチームの形成や資金形成なども目的に一緒に創り上げていきたいと思います。

わたしたちは、たくさんの人々の知恵と英知を持ち寄りながら、プロジェクトを形成し活動していきたいと思っています。あなたのエントリーをお待ちしております!!

~NGO Future Code~
info-future-code.org