鬱に飽きて年商5000万。
ビジネス・お金にまつわる
思い込みを外して、軽やかに稼ぐ
楽らくビジネス®︎を創造。
0->1から月商8桁女子まで多数輩出。
楽らくビジネスコンサルタント
まっちーです。
***************
はじめましての方は、こちら。
継続クライアントの
4割が月商100万超え。
お客様実績は、こちら。
***************
20代後半でSEをしていた頃の私は、
要件定義の際に、隣でサクサクと
顧客の悩みと解決策を言語化している
集団を目の当たりにして、
「顧客の言うことをここまで
わかりやすく言語化してくれるんだ!」
「この言葉が、やりかたが、欲しい。」
そう思って、
「コンサルタント」
の技法を学び始めました。
#マーケティングとは違う
その中で、
MECEとか、ロジックツリーとか、
構造化とかとかとか、
ぐっちゃぐっちゃに
絡まった、スパゲッティのような
物事を整理するために、
「視座を高くして紐解く」
といった能力を手に入れました。
そういう数年間を過ごしていた時に、
とある有名な
元コンサルティングファーム出身の、
著者の本を読んだ時に
「コンサルタントの悪い癖。」
という、テーマがありました。
”コンサルタントの悪い癖は、
「一言で言うと」病に
かかっていることだ。”
と。
スパゲッティ状に絡まっている
事態に対峙していた時は、
この「一言で言う」をやることで、
その絡まりが、するすると、
解けるようになりました。
それは、思考整理する時には
役に立つかもしれない。
でも、誰かのそばに寄り添う時に、
何かを伝える時に、
「一言では言い表せない。」
抽象度を高くすると
取りこぼしてしまうものが
具体的事象に
散りばめられています。
そして、そこにこそ、
「人の心が動く」のだと、
自分でビジネスを始めてから、
改めて気づきました。
#楽らくビジネス
#年商1億の書き換え