初釜茶会 | 教務リーダー。のつぶやき

教務リーダー。のつぶやき

anegoの平凡な日常

今年は参加しなかった初釜茶会。

これは、今年初めて釜を使うよ、的な茶会で、

お正月明けすぐにするのでお祝いモード満載なのです。


時期がかぶればえびすさんも趣向に入れたりします。


まあ毎年使われるのが、金銀豪華な嶋台。

なんか気分がぱっと晴れますな。


思えば2回生のときの初釜は、

副部長になって水屋をすることになりばたばたしてたなぁ。

(注:水屋とは、茶会でもてなす側。年末年始に企画・準備するので大変)

(注2:年末の総会で交代した新旧執行部が水屋をするのが我が部の伝統)

なんか先生に嫌われて、つらかった時期の幕開けでした。


3回生のときの初釜は、よくわかんないけど正客でした。

今はOBOGなど年長者が正客をするようになってますが、

この当時は正客は3回生の仕事でした。

来るOBさんに気を遣いつつどうにか茶会が終わったって感じでした。


4回生のときの初釜は思い出深い。

センター試験の関係で、学校の茶室で初釜ができない危機に、

「うちでやればいいじゃない」

鶴の一声。


この頃には正客は年上、という風習に変わっていたので、

またしても正客。

でも、この頃からやたら茶会が楽しくなってきたわ。

余裕ができたのでしょうかね。


この後のコンパで史上最悪なつぶれ方。

今でも反省してやみません。

この頃、研究とかいっぱいいっぱいで病んでやからなぁ。



なんか振り返ってみたけど、いい思い出ない気が!?


後輩(といってもおない年)のブログにトラバするために書き始めたけど、トラバやめとこう(苦笑)


今年参加しなかったのは、一部制なのに万が一人数多くて二部制になってはいけない、と思ったのと、

自分自身に余裕がないであろうと思ったからであって、

こういう思い出たちのせいやないからね!!!


まあ最近まで体調悪かったし、やめておいてよかったかも。