おはようございます、kacoです流れ星
 
 
またまた、どうでもいい話ですニヤニヤニヤニヤ
「仕方ないなぁ、今日はたまたま時間あるし聞いてやるか」
って気持ちの方だけ、以下お付き合いくださいませウインクウインク
 
 

 


カレから「kacoちゃん」って呼んでもらうのがスキ!

呼び捨てはキライ!と、豪語していた私ですが、

カレが親しい妹分のことを呼び捨てにしているのを聞いて以来、

kacoちゃんと呼ばれても、なんだか薄っぺらく感じちゃってた!という件!

 

 

 

 

 
カレにさりげなく伝えてみました。
「呼び捨てってなんとなくスキじゃなくて、苦手意識があったけど、
妹分のことを呼び捨てで呼んでるのを聞いて、
なんかちょっといいなぁって思っちゃって…」
 
そしたらカレが、
「じゃあ、kacoちゃんの違う呼び方を考えるよ」と。
 
そして先日、それを発表してくれましたぁ!
 
カレが考えてくれた呼び方ー!!
なんとー!!
ドキドキッ!!
 
 
 
 
 
娘の父親が、私を呼んでくれてた呼び方と同じーー!!滝汗滝汗
 
被りました。モロ被りです。
 
っていうか、名前の呼び方に無限のバリエーションはないしね。
仕方ないといえばそうなんですけど。
 
kacoは、私の本名ではないんですが、
同じ法則をあてはめると「かぁ」って呼び方ですね。
 
「みかんちゃん」なら、「みぃ」
「りんごちゃん」なら、「りぃ」みたいな。
 
で、でも、
そんな事情、カレに言えない…。
 
試しに、カレに呼んでもらいました。
 
 
そしたら!!
 
カレの声で再生されると、 
印象がまるで違う!!
 
娘の父親を思いだすことなんて、まるでないくらい、
新鮮な響きでしたデレデレデレデレ
 
これからは、「kacoちゃん」と「かぁ」を使い分けて、
呼んでもらうことに決定ーーー!!
(どないやねーん)
 
楽しみになってきました〜〜デレデレデレデレ
(またこんなオチかよ)
 
 

 


 

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

上矢印上矢印

気になってたポイ活、始めてみました!

フルタイムワーママの私でも貯めやすいかも!