おはようございます、kacoです
先日、どうするべきかblogで相談させて頂いた、
ネット会社の変更トラブル。
あの後、再度ショップへ出向きました。
「後日また来て欲しい、それまでに調査しておきます」
ということで、娘の習い事の後に行きました。
前回と同じ担当者が出てきて、ひとまずホッ。
「あの件どうなりましたか?」と聞くと、
「今からセンターに問い合わせます」と言われて、
最初のイラッ。
私が、来るまでに調査してなかったんかーーーい!
先週から時間あったんじゃないの?!
まぁ、冷静になろうか。
「それは怒ってもいい!」のコメントをたくさん頂いたので、
それに後押しされて、怒る気満々で行きましたが、
とりあえず、流れを見てからと思って。
センターへの電話がなかなか繋がらない上、
「契約の時の書類、持参してもらってます?」と言われて、はぁ?と思う。
あなた、そんなこと前回言ってました??
私はこういうの苦手な認識をしているので、
当然、その時の書類はメモも含めて持って行ってましたが、
なんか、持ってきてて当然!みたいな態度に、
2度目のイラッ。
私が気を利かせて持参した書類を、
当たり前のようにチェックして、担当者が言いました。
「契約の時、返金対象外のことも稀にありますって伝えてましたよね?」
はぁ?
私、即答しました。
「全く聞いてないです。」
「そんなことその時に聞いてたら、契約するわけないやん。」
つい、素で答えてしまいました。
3度目のイラッ。
センターとやっと繋がって、担当者が話してるんですが、
やたらと、画面に私の生年月日を入力してくれと言ってくるんですよね。
これ、何に使うん?説明を割愛すんなよ。
そんな心情でしたが、根気よく付き合いました。
なんとか私の契約状況と、先日送付した書類の内容が確認できたようで、
核心に触れる話をしているようですが、
担当者、弱腰…。
「あぁ、ダメなんですかぁ…。そうですかぁ…。」を何度も言う…。
4度目のイラッ。
イラッを数えて続けるのも疲れるので、
結果的に、キャンペーンの対象ではなかった。
よって、返金はできません!
ただね、担当者がキャンペーンに対象外があると、
事前に伝えてなかったということを、素直に認めてくれて、
なんらかの形でお返しします!ということでした。
本来は一括で、為替で返金という内容でしたが、
今後、通信料から分割で引いていくという説明でした。
まぁ、それでもいいでしょう。
(上から目線でドヤるイメージでw)
ほんとはね、モヤっとはするけど、
結果的に全額返金してもらえるなら、
私としては文句はありません。
素直にミスを認めてくれたのも、よかったし。
ただ、この日で完結はしていません。
これは、担当者の見解で、
これから再度センターに交渉して、結果を後日連絡します、
とのことでした。
まぁ、軽く5度目のイラッ。
でも、あんまり言ってもね。
後日の連絡を待ちますよ。
最後に、名刺をくださいと担当者に言ったら、
「僕の名刺、切らしてるんです」
6度目のイラッ。
もぅぅぅ、ほんとつまんないこと言わないでよ。
でも、我慢します。
先週も今週も、この担当者が担当してくれたわけだし。
逃げる事はないでしょうよ。
そして、良いのか悪いのかわからないけど、
同僚の名刺をもらってきて、そこにマジックでビーーーって線引いて、
上から、きったない字で自分の名前を書いて、
渡してくれました。
まぁ、7度目のイラッといえばそうだったけど、
そこは我慢します。
その努力と気持ちは尊重しますよ。
最後の最後に「連絡来るまでどのくらいかかりますか?」と聞くと、
「全く予測できません」だと!
8度目のイラッ。
(もういいわ)
きちんと連絡が来て、月々割引いてくれることを、
切に切に願います。
文句言っていい!ってアドバイス頂いた皆さま!
ありがとうございました!勇気頂きました。
こんな対応でどうですか?まだまだ甘かった?笑



気になってたポイ活、始めてみました!
フルタイムワーママの私でも貯めやすいかも!