おはようございます、kacoです![]()
去年の秋に、スマホの機種変をした際、
自宅のインターネットの回線も変更。
スマホと一緒にすると安くなると説明されて、
重い腰を上げて、変更に踏み切りました。
ネットの工事が終わり、提出書類もいくつもあり、
そういうのが苦手な方なので、ショップ店員さんに、
時系列で、しないといけない手続きを書いてもらって、
その通りに処理も終え、残りはあと1つとなりました。
以前のネット会社を途中解約することになり、
その分の違約金も、新しいインターネット会社が負担してくれるというので、
それが重い腰を上げる決め手になったんですが、
先日やっと、途中解約の違約金の請求書が送られてきて、
それを、ショップ店員さんが教えてくれた通り、
決められた書類と共に、決められた封筒で送付。
いくらかすると、その分の為替が送られてきて、
全て完了という流れのはずでした。
それが、この間メールが来ていて、
「提出された証明書では、キャンペーンの適応はできません」とのこと![]()
![]()
それはおかしいじゃないかー!![]()
![]()
わざわざ違約金の請求書を送付してもらうために、
ネット会社に、請求書発行代金も払ったというのに!![]()
![]()
モヤモヤしながら、ショップに駆け込みました。
対応してくれた店員さんは、スマホの機種変の時に対応してくれた方で、
(店員さんは私のことは当然覚えてはいなかったけども)
たとえ一方的でも、知ってる顔の店員さんでホッと。
「担当した者しかわかりません」とか言われても腹立つし。
一通り説明し、店員さんが色々と調べてくれました。
少し待った後に言われたこととは!!!
「問い合わせしたら、やはりこちらは該当しないと言われました」と!!
はぁー!?
こちらは、違約金の返金があるというから、
面倒な手続きをしたというのにー!!![]()
![]()
でも、よくよく聞いてみると、
担当してくれた店員さんも、
「これが該当しないということはおかしいんですよねぇ。ちょっと問い合わせしてみます!」と、
センターに直接聞いてくれました。
すると、なぜかわからないけど、
電話が繋がらない!
そして、ネットでサイトを確認すると、
メンテナンス中となっているから、今すぐ回答できません、と。
(メンテナンス中の画面はわざわざ見せてくれた)
とりあえず、今日は動けないので、また後日来てくださいと言われました。
「逃げるつもりなのか?!」と、ついつい考えちゃったけど、
一応、来店する日時と時間の確認をされたので、
それまでに調査してくれるそうです。
う、うん…。
何度もショップへ出向くことは面倒だけど、
親身に相談に乗ってくれる様子が感じられてよかったです。
最初にうまいことだけ言って、実は該当しませんでした、
もう戻せませんとか、言われそうだったけど、
とりあえずこの日の段階ではありませんでした。
ただ、自分の出方を迷っています。
次にお店に行った時、
「調査はしたけど、該当しないようです」なんて言われたら、
私は怒ってもいいんでしょうか?
気持ちとしてはすごく腹が立つけど、
HSPなこともあり、露骨に不機嫌を表したり、
納得できーん!絶対返金しろー!なんて吠えられません。
かといって、「該当しないんだったら、仕方ないですね」とも、
絶対言いたくない!
なんか違う形で、返金してー!とか、
言ってもいいんでしょうか?
言うべきなんでしょうか?
そもそも、違約金が返金されますって話に乗って、
乗り換えたので、それを今更できませんって言われて、
「はぁ、そうですか」とはなりません。できません。
今までの回線は、大手ネット会社なので、
他にもそんなお客さんはいるでしょうし、
聞いたことないようなところから乗り換えたならまだしも、
今更、該当しない、返金しないじゃ、
納得は絶対できない!!
そこは文句言って良いのか?!
はぁ、こういうのは本当に苦手です。
次にお店に行く日がとても憂鬱…![]()
![]()
外面だけよくして、文句言わないまま帰ってきても、
モヤモヤして後悔するだろうし、
お金払うのもったいないし、
かといって、
文句言って、なんとかしろ!
納得はできん!なんか変わりにくれー!とごねたとしても、
心情は平穏ではない…![]()
![]()
もう…、面倒なことに巻き込まないでよ…。
こういうの、すごく考えちゃう性質なんだから…。
次回の来店日が、刻々と近づいてきます。
すんなり、間違いでした、返金しますと、言って!
はぁー、怖い!
早く解決してくれぃ!
kacoのmy Pick
![]()
![]()
気になってたポイ活、始めてみました!
フルタイムワーママの私でも貯めやすいかも!

