娘が中学受験したいと言い出しました。

確かに、兄と一緒に受験塾へ通っていたこともありました。
ただ、バレエも週4で習い、塾と学校の宿題で、毎日12時過ぎまで勉強していたので、さすがにこれは無理と、バレエ一本に習い事を絞りました。
なので、お受験塾は辞めてしまっていたんです。

何でも完璧にやらないと!という性格(なぜだか今は違いますね〜)だったので、手が抜けなかったみたいです。

お受験したいのは良いけれど、仮に私立の中高一貫の学校に通い出して、途中で不登校になったときに、どうなるのだろうと考えました。
中学の1年2年の前半くらいなら、公立の中学への転校もありだろうけれど、その後に不登校になったら、内申点へ影響が出ます。
ダラダラ不登校のまま高校に上がったとしても、留年になり、最後は退学です。
さらに中学で不登校になれば、通知表は自動的にオール1ですから、他の高校の受験をしたくても内申点がありません。


リスク大の娘に、6年間同じ学校に通い続けられるか?
友達も先生も変わらない。
一回つまづいたら終わりの一貫校は、かなり危険な気がしました。


ここが大事なポイント!だったと思っています。

どこを目標に、どこからスパートかけるのか?

我が家の場合、普通に大学まで行ってもらって、普通に就職してくれたら、

恩の字!!!

だとしたら、大学受験頑張ればいい。
そうしたら、高校から頑張ればいい。
万一、高校ダメだったら、大検を早めに合格しておいて、大学の受験勉強だけやれば、何とか大学は入れるか…。


と考えたものの、まだ、この時点では具体案があったわけではありません。

息子の友達で、中高一貫に行ったけれど、不登校になり、学校辞めて、夜間高校に通いながら大検取って、大学入ったお子さんがいらっしゃいました。
元々優秀なお子さんなので、頑張り抜けたのだと思います。
しかし、うちの娘は、夜間高校行きながら大検なんて、とてもやれる根性はないです。


なのでらとりあえず、公立の中学なら行かなくても卒業証書もらえるし…くらいに考えていました。



“学校へ行ってくれ〜”



って、呪縛のような親のプレッシャーほど、子どもにとってつらいことはないんじゃないか、と思いました。


こちらはそんな風に考えていたのに、本人は受験したいと言います。

本人の希望なので、公立の一貫校をダメ元で受験してみました。


小6の調査書の内容は、一学期不登校(先生からのイジメのせいだけど、ね💢)
2学期頑張って通ったけれど、どんな風に書かれるかわからないので、ほぼお受験は通らないかな。




結果、ダメでした…


ここで、娘は何を思ったのでしょうね。
未だわかりません。


そして、一応、地元の中学には通い始めました。