小1男子 派遣ワーママ、ふとみ☆のブログ@千葉県 -3ページ目

小1男子 派遣ワーママ、ふとみ☆のブログ@千葉県

7歳男児(小学1年生)を育てるワーママふとみ⭐︎です。
子育てのこと、チワワのこと、緑内障のこと、ひとりごと、など思いついたことを気が向いたタイミングで綴っています。

2013年2月〜2017年10月
香港で駐妻・2015年5月に長男を出産

こんにちは。

今日は年に一度の健康診断でした。


バリウム受けるので、

前日20時以降は禁食バツレッドバツレッドバツレッド


だけど主婦には、食べられない朝にも

朝ごはんの仕度がある泣き笑い


お味噌汁の味見は

息子にお願いしたら大喜びウインク


多分美味しいお味噌汁ができ、

おにぎりを握ってきたら、、、

指についた米粒をパクリびっくり


あいやー滝汗

やってしもうたーー


けど、看護師さんに聞いたら

これくらいなら大丈夫でしょうということで

バリウム検査できましたキラキラ


ご参考まで




健康診断って、

大切なこととわかっちゃいるけど

憂鬱ですね〜アセアセ


特に婦人科検診、何度やってもイヤなもの。


胃カメラは数年前に香港でやった時に

事後ずっと胃が痛くて辛すぎたので、

私はバリウム派です。


けど、バリウム検査って、

なかなかハードですよね💦

そろそろ腕の筋力が

体を支えられない気がする笑い泣き



健康診断で最終確認の際に、

「次回からは米粒食べないように

気を付けてください」と

念押されてしまいました指差し

約束はできんバイバイ



健診の帰りはいつもカツ丼が食べたい