こんにちはスター

通信制高校について
母ちゃんの目線から発信していくブログです
指差し




今日は先日募集した
ご質問にお答えします飛び出すハート




LD(学習障害)もあり
普通の不登校とは違うので
学習の不安が強いので悩んでいます



というご質問をいただきましたニコニコ



各生徒の特性を

どのぐらい配慮してもらえるか…



例えば

少人数で細やかな対応をしてくれるか

別室で試験が受けられる…

タブレット等補助アイテムの持ち込み…


等々、
やはり学校次第という事になりますキョロキョロ




逆に言えば
理想(に近い)対応をしてくれる所を
探して

ここなら安心という学校を
自分で決められる
という事でもあります上差し




レポートは基本的に自習なので
自分のペースで出来るという意味では
あまり困らないかなと思います知らんぷり

※やる気はある…というのを前提に書いてます




あとは試験の時
どのような配慮をしてもらえるのか…
この辺の心配だと思いますが、



どんな配慮なら
安心できるのかを考えて、

それがどこまで可能なのかを
相談してみると良いかなと思います
気づき




LD(学習障害)による
学習面での不安

との事でしたので、
通信制高校においてのLDの心配
考えてみましたびっくりマーク



通信制高校はLDを含めて
色んな特性を持った子が
通いやすい場所でもあると思います流れ星


ただ、全部の通信制高校が
そうかと言われるとわかりません凝視



公立と私立でも
先生の対応は違うという話は
よく聞きます物申す




やはり見学や問い合わせをしてみて
ここなら安心という学校を
選ぶしかないかなと思います
キメてる




息子は発達グレーなので
その辺の事も
見学の時に話しておきましたグッ


あとは勉強を3年間1度もしていないという事や

先生という立場の人と勉強が嫌い
という事も伝えました滝汗



その時の先生のリアクションでも
入学してから
どれぐらい理解のある対応をしてくれるのかは
わかると思いますひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球




以前6校の見学に行った時に感じた
先生達の印象や

息子の学校の先生と
これまで何回か話してみた
私の印象ではありますが、


発達の事や特性については
詳しい方が多いように思いますキラキラキラキラ




少なくとも小中の先生よりかは
10倍詳しいし、100倍は理解があって、
1000倍ぐらい配慮もしてくれますニヤニヤ



ちょっと盛りましたが
それぐらいの印象ですウインク




息子の学校は学力の段階によって
個別なのか一斉授業なのか
選べるようになっていますウインク


一斉授業でわからない時は
先生に聞きにいけば個別で教えてくれますお願い




極端に言えば…ですが、

“単位” という目標から考えると
スクーリングの役割は出席日数ですピリピリ




基本的にレポートの勉強は自分でやるので
家でやる場合は
(LDの対応はされていると思うので)
大きな心配はいらないですよねOK




あとは試験の時に
どうするかだと思います
キョロキョロ



なので相談するのは、

試験の時に
特例を認めてもらえるという配慮が
どこまで可能なのか…

という部分かなと思いますグラサン




私はLDについては
詳しく語れる立場ではないので、

あくまでも通信制高校での
心配事としてお答えしました
ニコニコ




お子さん本人がどう思っているのかや
勉強へのやる気があるのか等、
(息子はやる気は今でもたぶん無いです)

あとは
何を目的に通信制高校に通うのかによっても
学校側に配慮をお願いしたい事は
変わってくると思うので、

お子さんと話してみて
通信制高校にも相談してみて


そのような事をしている内に
理想の配慮の形
見えてくるような気がしましたハート



LDと言っても子どもによって色々なので
全然お門違いな回答でしたらすみませんえーん



少しでも参考になったら嬉しいです目がハート



それではバイバイ