こんにちは
通信制高校について
母ちゃんの目線から発信していくブログです
レポートは前期と後期それぞれに
提出期限があります
スクーリング日数、
レポートの提出期限、
レポート合格、
これらをクリアすると
単位認定試験を
その試験に合格すると
その科目の単位がもらえます
息子の学校はこんな感じです
単位取得に必要な
スクーリング時間は
国で決められています
恐らくですが
スクーリング日数クリア
レポート合格→試験へ…
という感じは、
だいたいの通信制高校でも
同じだと思います
その合格点とか提出期限は
各高校で違うのと、
スクーリング時間を消化する方法
(週1で通うのか合宿なのか等々)も
各高校で違います
あとは課外授業、体育祭など
行事そのものにも
(卒業するために必要な)単位があって
どんな行事を行うのかも
各校で違うと思います
もうすでにスクーリング日数は
クリアしているけど
それでも通う子もいますし、
最低限で良しとする子も
いるようです
それぞれに目的や理由があって
それを自分で叶えるために
自分で考えて行動している感じです
それを許してくれるのが
通信制高校の良いところだなぁと
思います
少しでも参考になれば嬉しいです
それではまた
通信制高校について
母ちゃんの目線から発信していくブログです
単位認定までにやる事…
まず、
スクーリングに出なければいけない日数とレポートの合格点が決まっています
レポートは前期と後期それぞれに
提出期限があります
スクーリング日数、
レポートの提出期限、
レポート合格、
これらをクリアすると
単位認定試験を
受ける事ができます
その試験に合格すると
その科目の単位がもらえます
息子の学校はこんな感じです
単位取得に必要な
スクーリング時間は
国で決められています
恐らくですが
スクーリング日数クリア
レポート合格→試験へ…
という感じは、
だいたいの通信制高校でも
同じだと思います
その合格点とか提出期限は
各高校で違うのと、
スクーリング時間を消化する方法
(週1で通うのか合宿なのか等々)も
各高校で違います
あとは課外授業、体育祭など
行事そのものにも
(卒業するために必要な)単位があって
どんな行事を行うのかも
各校で違うと思います
もうすでにスクーリング日数は
クリアしているけど
それでも通う子もいますし、
最低限で良しとする子も
いるようです
それぞれに目的や理由があって
それを自分で叶えるために
自分で考えて行動している感じです
それを許してくれるのが
通信制高校の良いところだなぁと
思います
少しでも参考になれば嬉しいです
それではまた