あなたが知らない異性のキモチ

あなたが知らない異性のキモチ

アンケートで「どきっとする異性の仕草、行動、見た目」と「いいかなと思っていた異性をやっぱりないなと思う瞬間」をきいてみたら、恋愛に関する女性と男性の考え方の違いや感じ方の違いが見えてきました

Amebaでブログを始めよう!
 女性と男性は、お互いに似たようなことを感じたり似たようなことを考えていると思いがちですが、実は同じ状況でかなり違った感じ方や考え方をしています。
 「どきっとする異性のしぐさ、行動、見た目」と「いいかなと思っていた異性をやっぱりないなと思う瞬間」を女性と男性の両方にアンケートしてみたら、女性と男性には考え方や感じ方が違う部分が多くある、ということがよく分かりました。

 例えば、アンケート結果からは女性が「すでに好意を持っている男性」にどきっとすることが多いと分かります。一方で男性は、知り合ったばかりの女性やあまりよく知らない女性に「どきっとしたことをきっかけに好意を持つ」ことが多いようです。
 つまり男性をどきっとさせることができれば、それだけで好意を持たれることがあるということです。

 「男性も女性も同じ考え方をする」と思ってその前提で異性に接すると、それが原因で相手に間違えたイメージを持たれたり誤解を与えたりしてしまうことがよくあります。そして、そのために損をしている人が多いように思われます。
 こういう場面では相手はこういう風に感じているんだ、ということが分かれば異性への接し方も変わってくるはずです。そうすれば間違えた印象を持たれてしまって損をすることも少なくなるでしょう。

 アンケート結果を通して女性と男性の考え方や感じ方の違いを説明していきます。筆者が男性なので「女性には分かりにくい男性の気持ち」や「女性には理解しにくい男性の行動の理由」についての説明が多くなります。

※すべてのアンケート結果を集計してランキング形式にしました。アンケートへの回答のすべてを紹介することはできませんが、各順位の代表的な回答と特徴的な回答を紹介しています。ランキングに収まらない少数意見も一部の回答を掲載しています。アンケートの回答は明らかな誤字脱字をのぞいて寄せられた回答のままの内容を掲載しています。回答者の年齢、性別、職業についても、すべて回答者の自己申告の通りの内容を掲載しています。



お知らせ

「あなたが知らない異性のキモチ」のブログでの公開期間は終了しました。

ブログで公開していた内容に、書き下ろしのコラム「合コンについて真面目に考えてみる」を加えた電子書籍版をアマゾンのKindleストアで販売しています。
※サンプルダウンロードは無料です

電子書籍版「あなたが知らない異性のキモチ」のご購入およびサンプルダウンロードは下記リンク先のアマゾンKindleストアからどうぞ

http://www.amazon.co.jp/dp/B00DC8FXLI

ご購入およびサンプルダウンロードはKindleアプリ(無料)をインストールしたスマートフォンかタブレットからできます。
KindleアプリはiTunes のApp StoreでiOS 版が、Google PlayでAndroid 版がいずれも無料でダウンロードできます。