御田植祭 | 霧島つれづれ

霧島つれづれ

鹿児島県霧島市の山奥で田舎暮らし。日々の暮らしや景色をつぶやきます。

   毎年6月10日に行われる霧島神宮斎田御田植祭の日です。
 梅雨の最中ですが、どうにか雨はまだ降りません。

 午前9時から神事があり田の神舞が披露され、約5反(約5000㎡)
の田に苗を植え付けます。

 今年は植える人が足りないとかで、募集してましたがどうやら足り
たようです。  


イメージ 1


仕事をするには何事も段取りが必要で写真下の人が苗を適当に
配置します。植える人はそれを手に取り2~3株づつ植えて行きます。



イメージ 2


神官の横に座ってる人は、両方に張った綱を持ち上げます。
この綱には等間隔に印があり、その印の所に苗を植えます。


イメージ 3

向こう側にも綱を引く役の人がいますね。
1列が植え終わったら「後ろに下がれー!」「顔を上げー!」と

大声で指図をします。中々顔を上げない人もいて、掛け合いが
面白いです。

イメージ 4


この伝統行事に参加する子供たちは近くの霧島小学校の
子供達です。平日ですが授業を休んでの参加です。

毎年のことですが、地域にある伝統行事に積極的にかかわることは
大きくなってからも きっと良き思い出として話題になることでしょう。

イメージ 5

以上 御田植祭の半実況でした(笑)