フュージョンを購入したタイミングで
使用開始したバイクカバーです。
結露や風の巻き込み等で、
カバーをしたからと言って
全く濡れないというわけではないのですが、
樹脂パーツの多いスクーターですから
カバーは必要でしょう。
シームテープ(たぶん生地と同素材)も早々に剥がれ、
生地自体も劣化もしてるし・・・。
決定打は下部ベルトの劣化による断裂でした。
風が強い日は風でカバーだけ吹きあがり、
けっこうな頻度でカバーが外れるようになったのです。
(飛んでいって近所に迷惑なる危惧ありあり)
高価なものではないので
きっかけさえあれば決断は早い(笑)
2年もちましたw
今回もまったく同じものですよ。
にしてもシワシワですね。
2年使えるなら
やっぱコスパ良い。
注意
このブログは個人的な記録であり、
50代の男が幾多の苦難を乗り越え、
僅かなお小遣いを貯めて、念願のバイクを買っただけの話。
参考に出来るような話は一切出来ませんし、
私の個人的意見は他人に強要するものではありません。
万が一、紹介した物や情報を参考にされる場合、
全て自己責任でお願いします。