こんばんは照れ

1週間ハードだった~…。

 

さて今日は我が家のベリー類を紹介したいと思いますラブ

 

 

前に我が家はベリーハウス(笑)と書きましたが・・・

 

「ベリー」って響きだけで、なんか魅力的じゃないですか笑い泣き??

それでついつい手を出してしまうんですよねあせる

 

ということで、

我が家の「ベリー」と名前の付くものを、書き出そうと思います!!

 

 

それでは…、

レッツゴー~~!!

 

 

まずはベリーの王道?!

「ブルーベリー」音譜

 

①ブルーベリー(ラビットアイ系、キャラウェイ)

②ブルーベリー(ラビットアイ系、すみません品種分からなくなりました…

(2年前までノーザンハイブッシュ系も2種類育てていましたが、実家の畑に移動しました…あせる

 

なんだかんだ一番管理しやすく、収穫もしやすくて、そして美味しい!!

今の所、鳥にも狙われずに順調に収穫を楽しんでしますウインク

ラビットアイ系は、人工授粉さえしっかりすれば、かなりたくさん実が付くな~と思いました。

 

 

続いては「ブラックベリー系」音譜

 

③ブラックベリー(トリプルクラウン)

④ボイセンベリー(棘なしブラックベリー)

 

ボイセンベリーの方は実がなりすぎるので実家の方に移植したのですが、

落ちた種から育ったのか今年も出てきちゃいました…。

移植する前のボイセンベリーです。植えて2年目。

2株をフェンスに誘引していますが、片側だけでこの量です…。

反対側もこれと同じくらい実がついています笑い泣き

3日に1回のペースで収穫していましたが、一回でこの量…ガーン

さすがに大変で減らすことにしたのでした。

 

去年からトリプルクラウン1本だけにしたので、収穫量は減りましたが、我が家にはちょうどよいです。

熟す前のトリプルクラウンですが、一粒一粒が大きく、味も良いです照れ

 

ただ…ブラックベリー系は生食はイマイチなので加工必須。それがかなり大変ですチーン

これは書くと長くなるのでまた今度。

 

 

そして「キイチゴ系」

⑤ラズベリー(赤 品種不明

⑥ラズベリー(レッドドリーム)

⑦イエローラズベリー品種不明

 

それぞれ品種によって全然味が違うので、つまみ食いにはもってこいで、普通においしいですチュー

 

イエローラズベリーは、大きくなりすぎて一回鉢に植え替えたのですが、そしたら逆に全然育たなくて…。

今年また地植えに戻したのですが、今年は上手く成長せず収穫できませんでした。

地下茎で増えるラズベリーは、何かと管理が大変だな…という感じです。

去年の写真です。

ラズベリーは、収穫前のいい写真が見つからず、実っている様子が分からずすみません。

そしてレッドドリームが写っているのが見つからず…すみません。全然形が違うんですよ。

 

あと、ラズベリーは小さい種があるのですが、それがちょっと歯に挟まりやすいです笑い泣き

(つまみ食いするたびに挟まる)

冷凍しておいて、溜まったらミックスしてジャムにしてみましたが、味はとても美味しかったです!

ただ細かい種がやはり…。

 

 

そして最後は、ですね。我が家は株立ちの木を購入しました。

⑧ジューンベリー

その名前の通り6月に実がなります。……かなり鳥に狙われています…笑い泣き

門柱のところなので、近所の子どもたちと一緒に採って食べたりします。

実がなっている様子も可愛らしくて好きです。

 

 

ジャムも作ってみましたが、ちょっと独特な風味…。

 

あと、お花もとってもステキなんです。ちょっと桜のような感じの花です。

 

 

ちなみにこんな感じで鳥に食い散らかされます…。

 

 

 

 

さて。

私も今知りましたが、どうやら8種類!!育てているようですねチューラブラブ

花や木を見て楽しむ庭もいいですが、収穫の楽しみがある庭だと、子どもたちも楽しめてとてもいいです。

 

来年もたくさん収穫できるといいな~チュー

 

それでは、我が家のベリー類の紹介でした♪

今日もお読みくださりありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当にいろいろな品種があって、味も違うので迷いますよね…。

いろいろ育ててみたい・・・。