第34回お魚料理会★番外編まぐろ会 | Fushicche's Diary

Fushicche's Diary

海の近くで暮らす湘南主婦の「ココロもカラダも喜ぶライフスタイル」
美と健康を意識したヘルシー料理、育児や日々の出来事を綴っています。
This is a diary of myself living close to beach; talking about my family and healthy cooking.

おはようございます♪
 
今週もスタートしました虹
Happyな1週間になりますようにニコ
 
 
 
さて。
先日、2回目となる
「まぐろ会」を開催いたしました。
 
 
この会は

神奈川県水産技術センターの方とのコラボ企画で、

商品価値の低いマグロの部位を使って、

新たな商品を生み出そう!というものです。

 

 

 

今回はマヨネーズ作りからはじめました。

 

 
 
初めて作ったマヨネーズ!!
パイナップルやオレンジジュースを入れたり
色んなテイストのマヨネーズ作りです♪
 
 
食の知識のかたまりな臼井さん!!
色んなことを教えていただきましたビックリマーク
image
 
 
今回は、手作りマヨネーズとみじん切りにした
マグロをあえて、ディップ作りをしました。
みじん切りにしたキュウリと柿を加えると
とっても爽やかな味になりますラブラブラブ

 

 
 
焼いて食べると、また違った美味しさでハート

 

参加者のみなさまはそれぞれ

お好みのタルタルソースを作って

試食しました♪

 

 

 

参加者のみなさまと臼井さん♡

みんな、お魚料理に興味をもってくれて

嬉しい限りです100点OK

 

 
 
会終了後、試食で作った
まぐろタルタルソースやマヨネーズ、
お刺身にしても美味しいマグロを
持ち帰りデレデレアップ
夜はサイコーに美味しいマグロ丼になりましたお願い
もちろん、研究に使うアンケートという
宿題も持ち帰りですてへぺろ
 
 
 
 
withコロナ。
 
 
できることが限られてしまった今、
できることを、
楽しく、美味しく、
やっていきたいと思いますお願い