なぜ・・・白いランニング・・・?
昨日は、温かいコメントをありがとうございました
時間を見つけて、お返事を書きたいと思います
今日から4年目に突入・・・これからも、どうぞ、よろしくお願い致します
さて、ヒョンビンが「電気シェーバー」の広告モデルに抜擢されたようですね
いままでのCFがどんどん終わっちゃって、寂しかったからうれしいですね。
ヒョンビン、フィリップスシェーバーの広告モデル抜てき
俳優のヒョンビンがフィリップス電子の電気シェーバーの新製品『センソトチ3D 』の広告モデルに抜擢された。
フィリップスエレクトロニクスは31日、"いつものヒョンビンの柔らかく、快適なイメージが製品のイメージとよく似合ってモデルに抜擢した"と明らかにした。
続いて"ヒョンビンの広告は来月から公開され、ヒョンビンは、オンラインで消費者にセンソトチ3Dを利用した様々なスタイリングのノウハウを紹介している"と付け加えた。
いや~ん、なぜ、白いランニングなの???
なぜか、白いランニング見ると「裸の大将」を思い出しちゃう・・・
白いランニングじゃなくてもいいと思うんだけどなぁ・・・Tシャツでもいいと思うんだけど。
この時も、「裸の大将」をイメージしちゃいました・・・
どうも、ワタクシ、白いランニングが苦手なようです
いつの間にか・・・♪
3年前の今日、突然思い立って始めたブログ。
最近は更新が不定期になり、コメントのお返事もしないで、
ペタすることもできなくて・・・
それでも、ご訪問いただいていることに、感謝いたします。
いつも、ありがとうございます
明日から、4年目に入ります
これからも、韓流イケメンネタ&つぶやきなど、気ままにのんびりと綴っていけたら・・・
と、思います。
さてさて、今日はこんなニュースから・・・
グッチ2010 F / Wコレクション『クラシック+モダンミニマリズム』
グッチが9月1日シェラトンウォーカーヒルホテルのビスタホールで、 2010/11 FWコレクションを披露する。
今回のコレクションは、イタリアンハウスの歴史的なアーカイブからインスピレーションを受けて、ブランドが最も盛んだった70年代と90年代のクラシックなデザインとモダンなミニマリズムが主になる。
特に『スリックグラマー』をテーマに、伝統と革新、メイドインイタリアの価値と職人技、創造性、ウェオロブルハムなどが電解質の展望である。
さらにスリックグラマーのイメージを表現するチェジウ、ハンチェヨン、キムヒエ、ハンイェスル、パクシヨン、イジョンジェ、ヒョンビン、ユンゲサンなどが出席する予定です。モデルギョム俳優キムナムジンが滑走路のモデルとしてファッションショーに立つ予定だ。 (写真提供:グッチ)
ヒョンビンがファッションショーに出席するようです。
今度は、どのようなファッションで登場されるか、と~っても楽しみです
三つ編み風のマフラーや、サンダルはあかんよ~、ヒョンビン
復讐系のドラマ。
最近、すっかり更新をサボる癖がついちゃって・・・不規則な更新になっております
子どもたちの学校もはじまりましたが、なかなか自分のペースがつかめません。
昨日は、久しぶりに息子が幼稚園に通っていた時のママ友と、ランチしてきました。
このママ友、趣味はすごく合うんだけど・・・
いつも一方的にしゃべられて、私が聞いて欲しいことを話すチャンスがなかなか見出せず・・・
そして、やっと私から話した話題が、自分の経験を元にして、
このママ友の自慢話に変わってしまいます
だから、いつもこのママ友と会って帰ってくると、ぐったり疲れちゃう。
いい人なんだけどなぁ・・・惜しいなぁ・・・
いいところもあるんだけど。
服装の感じや、食べ物の好み、趣味もとっても合うんだけど。
と、ちょっとぼやいてみました
さて、最近見ている韓国ドラマは、かなり復讐系が多いです。
「チャンファ ホンリョン」
「妻の誘惑」
「カインとアベル」
「チャンファ ホンリョン」は、とっても長いドラマです
とっても長い上に、とってもイライラするドラマなんです
もう、チャンファの悪女ぶりはすごいのなんの。
そして、次々と腹立つ人が出てきて、ストレスたまりまくりのドラマです。
それでも、続きが気になって観ちゃうんだけど、
テレビに向かって、暴言を吐きまくりながら観てますわぁ・・・
いつになったら、悪事がばれて、すっきりするんだろう・・・って思います。
そして、「妻の誘惑」。
これも、キム・ソヒョン演じるシン・エリが、信じられない悪女を演じております。
でも、チャン・ソヒ演じるウンジェが、復讐を始めようとしているところで
なかなか面白くなってきました。
女って怖いわね・・・嫉妬って怖いわぁ・・・
最後に、「カインとアベル」。
このドラマのジソプ、とってもいいです~
最初に、砂漠でジソプ演じるイ・チョイン先生が頭を撃たれるんだけど、
なぜか、死んでいなくて・・・生きてます
そして、お決まりの記憶喪失。そして、だんだん記憶がよみがえってくるみたいです。
ジソプのハン・ジミンを見る優しい目がとっても素敵。
ジソプのお兄さん役のシン・ヒョンジュンが、好みではないけど、
ジソプはとってもいい感じのドラマです。かなり、はまって見ています
In Style Koreaより、ジソプのサジンお借りしました。
ゲゲゲで剣使いの妖怪にもなれたけど、中世の騎士にもなれるわね~