娘の初リース
滋賀のBe-Cafeで開催された森の手づくり市に行ってきたのですが、
そこで、竹で作った虫たちやつるを使って籠などを作っておられた方が、
子供の持っていた落ち葉を見てリースを作ったら?と
つるのリースを下さいました
さっそく昨日拾ってきた落ち葉と、前に拾ってきたドングリでリース作り。
娘の指示で私がくっつけるの繰り返し
なんとかこんなかんじに仕上がりました。
ちなみに、商品になるべくあみあみしたものが、これです。
まだまだ途中ですが、どんな出来上がりになるのか
ワクワクです
<Niji>

にほんブログ村
お店をしようプロジェクト。
何度か紹介されていましたが、はじめての登場FUCAです。
この度のお店をしようプロジェクト、
ことのはじまりは、今している仕事(お店)が今年いっぱいで終わると言うところから始まり、
友人でもある、豊中の雑貨屋SORAJIさんに
お店したら?
と軽く言われたところ、単純明快な私は、
そうやんやろ
と思い立ったところからです。
それが、11月10日。
その日に速攻、噂のいい物件を聞き、
ふむふむとよく聞くと、なんと日頃お世話になってる方が大家さんでビックリ
いやぁ、こりゃ運命だわ
とその足で物件を見に行き、
その夜、8SUNNYに大笑いされながらも電話で猛アピール。
その後、NIJIをも巻き込む。フフフ。
全てが素晴らしいタイミング。
ここからが始まりです。
娘の幼稚園リュック
ちょうど1年前の今頃
娘の入園用のグッズ作りにワクワク、ドキドキしながら準備してました。
きっと、来春入園の子供さんのいらっしゃる方で
1年前の私のようにワクワクしながら作ってたり、準備してたり
そんな方いっぱいいるんだろうなぁ
なかなか、ショップに置く商品をUPできないので、
その時に作った娘のリュックを
バンビちゃん&水玉で揃えてみました。
過去の作品で申し訳ありません
なるべく早いうちにお店に並べる商品をお披露目したいです
<Niji>
ランキングに参加しています。ポチっとしていただけるととっても嬉しいです


にほんブログ村