昨日、朝のキハ40の運用がなかったので出撃するか迷いましたが、小湊鐵道は撮影したことないのでとりあえず出撃。

まずは定番の鉄橋で、キハ200の単行と2連を撮影。

 

続いて上総川間~上総鶴舞。

続いて月崎~上総大久保。

イチョウの木を絡めてキハ200。

次も、停車中にイチョウの木を絡めて。

そして、発車時曇ってしまいました(´;ω;`)

次は、里見~飯給でようやくキハ40ゲット。空振りにならず済みました(^^ゞ

次は、高滝~里見で里山トロッコを。

脇で野焼きが始まり、通過前煙っていたのですが風向きが変わり撮影できました。

あまり時間がないのでキハ40の返しは、すぐ近くの踏切でパチリ。

また行きたいけど、帰りの渋滞をか考えると⤵

神社の行事も立て込んでるし今度はいつ鉄ができることやら(´;ω;`)