4、5日は連結されている3090レはウヤ。
昨日は、平日だから動くだろとと目論んでいたが、頼まれごとがあったので出遅れ、当初予定していた、岡部以遠には行けず、クマギョウで3090レ捕獲。
EF210-329牽引でやってきました。
そしてサブ機で記念塗装。
雲が多めだったので影も出ず。
そして今日は、土曜日なので走るの?感はありましたがとりあえず出動し、
途中ツイッター見ると倉賀野にいるみたいなのでそのまま向かいました。
自宅出るとき雨も降ってたので、今日も影を気にせず撮れると思ったのですが熊谷(タ)に近づくにつれてお天気回復。
でも来たからには撮ろうと熊谷(タ)脇でスタンバイ。
列車が来たと同時に並走チャリンコが…
そして今日はEF210-306。昨日に続き押し太郎。
何とかチャリンコは画角から消えましたがビデオは削除してしまいました。
そして、停車中に真横からと思ったが、停車位置が悪く真横から撮れず。
きれいなうちに影のないこちら側の記念塗装を撮影したいです。