えちごトキめき鉄道413・455系のマークが立山とくずりゅう。
ドラ割も始まったので申し込んで遠征。
まずは立山。
復路は山が見えなかったので撮らずに柿崎~米山に移動。
そしてShu*Kura.
運用追っていくと、未撮影の旧弥彦色のN33が撮れそうなので白山~新潟の鉄橋へ。
現着したら1本前のN36、N37の6連も撮影できました。
そして自身ようやく撮影できたN33編成。
そして、N38湘南色も撮れそうだったので、すく高速に上がり出雲崎目指しましたが、きつそうなので柏崎よりの西山で降りてロケハン。
バックは家になっちゃいますが、撮れないよりはましと西山出てすぐの場所で捕獲。
455系捕獲すべく、再び高速に上がり有間川~谷浜へ。
着いたときは日が出てましたが通過時は曇ってしまいました。
これにてこの日の撮影は終了。
新井Pで〇ヨし今朝5時に現着。
ET127をやり過ごしながら、くずりゅうマークを捕獲。
今日は山が見えたので妙高山バックで復路を。
これにて帰るつもりでしたが、懐かしの新潟色N40が撮れそうなので出雲崎~妙法寺へ。
通過時は曇ってしまいましたが晴れてると面潰れになるので逆に良かったのかな?