今日も、ワシクリでEF65 2065が牽く4072レからスタート。
ロンパスはウヤだったのでやってないが、前回水鏡やったのでかぶりつきアングルで
キンタ44号機のロンパス。
続いてキンタ次男坊のカンガルーライナー。
ロンパスつ続いて1エンド頭でやってきましたが、もろ被りじゃないので気にしませんが、今回は黒小屋ですれ違い。
福通、3回撮影してますが、いずれも1エンド頭だったので今回もと思いましたが残念ながら2エンド頭(^^ゞ
ワシクリラストは、EF65 2086が牽く8179レ。
次は、昨日1往復走って入庫してしまったので行くか迷ってましたが、成田線120周年E231系スカ色の目撃が上がったので成田線へ
裏道使ってレッツラゴー
この区間は初めて行くので、撮影地はほぼ無知。
とりあえず、有名な小林~安食の鉄橋へ行きE231系スカ色ゲット。
成田行きも狙おうとしたが、撮影地知らないので蹴って、下総神崎~大戸へ。
水鏡も考えましたが、風が吹いてのでふつうに撮影。
桃の貨物はふつうのカマだったので再びE231系スカ色狙い。
向かってみたが、安食から成田寄りじゃないときつかったので、成田方面に向けて線路沿い走っていたら鉄チャンの姿が見えたのでここでスタンバイ。
次は、木下~小林でゲット。
次の1往復もやろうかな?と思ったが、朝早かったし帰りも遅くなるので撤収。
あと1回くらいは狙いに行こうかな?と思ってます。