今日は、鉄の予定はなかったのですが、鶴桃の代走で高崎線へ押し太郎が入線しているとかで高崎線へ緊急?出動。

向かっている途中で、桃の新塗装情報も入りやる気マックス。

まずは、熊谷(タ)手前で8795レを牽く桃新塗装の110号機を。

 

熊谷(タ)で列番が変わり8765レ。

別の場所で撮ろうとしたが、編成が長かったのでオカポンへ行き新塗装2発目。

 

 

次は、押し太郎を撮るべくオカフカへ移動。

まずやって来たのは、8876レを牽くEF652101

 

続いて本日のメインディッシュ押し太郎が牽く3096レ。

熊谷(タ)以遠は、カマ次位に安中トキが連結されてました。

続いて熊谷(タ)に行き

押し太郎の撮影。

ラストは、熊谷(タ)の熊谷駅寄りに移動してパチリ。

 

結果的に、押し太郎が来ているというので行きましたが、押し太郎をはじめ、桃の新塗装やEF652101のタキ。と。午後だけとは言え、個人的に初めてづくしの撮影だったため久々に楽しめた高崎線。

素直には喜べませんが、平日休みで良かったと思う日でした。