ちまちま撮影していましたが、多忙につきGWからほったらかしになってしまいました。

毎年恒例のねぶた休暇がもらえたので2日の夕方から行ってきました。

3日にねぶた祭見物し、翌朝は置換が発表されたキハ40の撮影に八戸線鮫へ。

とりあえず、鮫に停車中に1枚。
イメージ 1


鮫~陸奥白浜へ。
まずは、青くないですが、海と崖を絡めてパチリ。
イメージ 2


今度は列車のアップでパチリ。
イメージ 3


同じ場所だと時間が空くので、一度、鮫に戻り入線してくるキハ40赤鬼を。
イメージ 4


次は駅舎と絡めて。
イメージ 5


この後、タラコ運用調べたら、終日鮫折り返しの運用だったので撮らずに北上。
急遽つゆ焼きそばを食べに一路黒石へ向けて走っていると貨物が撮れそうだったので、
小湊~西平内で待機してると金トップでした。
イメージ 6


そして黒石へ行ったが、目的の店に行ったらお休み。(>_<;)

運用調べたら、差し替えなければ津軽線でタラコ。
高速使えば間に合いそうだったので行ったが、蟹田の海バックは立ち入り完全にアウトになってたので蟹田~中小国でパチリ。
イメージ 7


青森に向けて走ってると、タラコを追い越してたので、奥内~左堰で2発目。
イメージ 8


この日ラストカットは、EH800。
掲示板見るとEH800の車番の書き込み0。
負債が減るかな?と待ってみましたが撮影済みのカマでした。
イメージ 9