今日はいつもと場所を変えてカシオペア。

ここなら人いないだろうと行ってみたら先客さんが一人。

まずは、カマ写ってないけど、EF66 26の牽く3085レとスペーシアのクロス。
イメージ 1


そしてカシオペア。5582レでアングル微調整しようとしたら本番。
上がカツカツに。
イメージ 2


このあと、帰るつもりでしたが予定変更して、いつもの黒小屋へ行こうとしたら、友人から、下り一番貨物パレオガマと入電。

黒小屋に行きつつも8584レの白プレPFを撮るかパレオガマの貨物を撮ろうか悩んだ挙句結局秩父鉄道へ。
今回は、樋口~野上でゲット。
イメージ 3


次は、梅と絡めて7000系ラッピング車と。
イメージ 4


永田~小前田に戻り、デキ103の貨物をパチリ。
イメージ 5


同じ区間ですが、場所を変えて茶ガマのデキ505。
イメージ 6


この後、長瀞の方まで行こうか悩みましたがなるべく早く家に帰りたかったので今日の営業は終了。

友人の話では、パレオガマ1往復して武川で差し替えられたそうです。
工場が後1~2週間で検査に入るらしく貨物は運休に入るそうです。