結果的にはこの年の夏のエルムが最後の運転になってしまいましたが、ED79の牽くエルムや、781系のドラえもんが撮りたくて、今では毎年恒例のねぶた祭りを諦め、盆休みに青森遠征。
時刻を調べると、津軽線、郷沢ではまなすとエルムが交換。
当時は、津軽線の撮影地など知らず、走行シーンも撮りたかったですが、郷沢駅にてスタンバイ。
当時は、津軽線の撮影地など知らず、走行シーンも撮りたかったですが、郷沢駅にてスタンバイ。
まずは、郷沢駅に進入するナック牽引エルム。


続いてエルムの後打ち。


そして、はまなすとエルムの交換。
今思えば、客車1両分くらい前に出れば良かったかな?とも思いますが、記録もできてるのでこれはこれでいいかな?なんて思っています。

今思えば、客車1両分くらい前に出れば良かったかな?とも思いますが、記録もできてるのでこれはこれでいいかな?なんて思っています。

H18・8.13撮影。