今日は、4083レがEF66 27、3085レがEF66 26と言うこともあり、早朝のワシクリへ。

現着した時点では曇っていたので山側でスタンバイ。

まずは、183系あずさカラーを。
とりあえず、クロスフィルターを付けてやってみました。
イメージ 1


次はロンパスです。
霧も晴れてきましたが、被りの危険があるのでそのまま山側で。
イメージ 2


次は、EF66 27です。
晴れてきたので反対側や水沢インカーブ等考えましたが、遅れていたので時間や被りが読めないのでそのままアングルを変えずに撮影。
イメージ 3


これを撮影後クリコガに行きましたが、イマイチだったので野木間々田へ。
スタンバイしましたが、3085レは7時間以上の遅れ。ここでは何も撮らず…
友人が両毛線で115撮ってるとのことでそちらへ移動し115系6連をパチリ。
イメージ 4


小山からの6連を撮るべく移動し、線路から離れてますがコスモスが…
岩舟山を絡めて6連を捕獲。
イメージ 5



これを撮影後、思川へ。
サハ込4連が来ると待ちましたが、差し替えられて普通の4連が…
イメージ 6



次は、検査出立てでピカピカな115系を。
イメージ 7



そして今日のラストは、臨時快速で走った8111Fです。
イメージ 8


今日は、高崎線でE6の甲種もありましたが、時間が解からないのでこちらで遊んでました。