土曜日は、鉄できず、日曜日は、いつも通り起床しましたが、ぼーっとしていたら、カシはアウト。
トセイも、微妙だったので、3087からスタート。
トセイも、微妙だったので、3087からスタート。
一瞬81号機?仙台キンタコンプ達成…なんて思いましたが61号機でした。


この後、3083レも待ちましたが地震の影響で3083レは現れず。
なので、久しぶりに秩父の貨物でもと思い秩父鉄道へ。
とりあえず広瀬川原でカマチェック。こちらは色ガマがいない…
次は武川へカマチェックに行ったら上りむきで赤ガマがいたので、三ヶ尻への貨物線へ移動。
とりあえず広瀬川原でカマチェック。こちらは色ガマがいない…
次は武川へカマチェックに行ったら上りむきで赤ガマがいたので、三ヶ尻への貨物線へ移動。
菜の花が咲いてたので16ミリで撮影。


この後、11時台の三ヶ尻発で赤ガマが戻ってくるのですが、この列車を見落として、熊タへ。
ホキに石炭が載っていたので、12時発の列車が来るな…と、待ってたけど現れず…
そして、赤ガマを狙いにいつもの場所に行ったら、知り合いがいて、赤ガマさっき行っちゃったよ…ここで見落としに気付いて撤収。
ホキに石炭が載っていたので、12時発の列車が来るな…と、待ってたけど現れず…
そして、赤ガマを狙いにいつもの場所に行ったら、知り合いがいて、赤ガマさっき行っちゃったよ…ここで見落としに気付いて撤収。
今週は、この2カットのみでした。