今日はダイヤ改正日。
朝起きて目撃見ると、昨日の安中行きは銀ガマならば行かねば…と思いましたが、ロクロクの運用残ってるのかな?とワシクリへ。
3085レはロクロクのままでした。
カモジを見ると下りは今まで通り4083レ3085レでしたが、上りは、深夜から早朝に変更されてしまいました…(T_T)
イメージ 1


次は、3085レに載っていた、JRF所有の31ftコンテナです。
やっと撮影できました。
イメージ 2


次は2レです。
イメージ 3


次は、3087レキンタと3083レのPFです。
この2列車はカマの変更はありませんでした。
イメージ 4
イメージ 5


この後、常磐線へ転線。
羽鳥~岩間でEF510牽引ラストラン安中貨物です。
ラストにしてようやく銀ガマによるタキ+トキ編成いただきました。
イメージ 6


気が付けば、EF510安中貨物は、青も銀も2回づつしか撮影してませんでした。