昨日に引き続き、遅れ「あけぼの」を期待するも、起きて掲示板チェックするも高崎線内での目撃が上がっており、今日も撮れず。

友人から、きょうの「あかぎ」A8っぽいと聞いていたので、岡部に出撃。

予定通りA8で来た「あかぎ」です。
イメージ 1


次は、雪を付けてやってきた2092レです。
イメージ 2


66の0番期待しましたが、期待もむなしくサメでやって来た5078レです。
イメージ 3


入換時編成が短かったので、このアングルまで来ず、カマがピカピカなので、出発までやってパチリ。
イメージ 4


4074レまでここでやって八高線へ移動。

そして、いつもの丹荘へ。
最初は、いつものアングルへ…と思いゲバを立てましたが、後ろに山も見え、雲もあったので、広角でやりたいと思いサイドへ行ってパチリ。
イメージ 5


ハンドル撮影後、秩父へ貨物の撮影に行き、小前田の築堤へ。ここへ向かう途中ひっかがった踏切で、目の前をオレンジが通過。…orz

そして目的地へ着き、急行からスタート。
イメージ 6


急行通過3分後の小前田で交換してやってきた貨物でしたが、御覧のように太陽は雲の中へ…
イメージ 7


今日の締めは、1000系チョコバナナです。
着いた時も晴れたり曇ったり、通過時は分厚い雲の中へ太陽は消えて行きました。
イメージ 8