今日は、カシがあるのでワシクリへ出撃。いつも通りのアングルで2夜行を捕獲。




これを撮った後所要を済ませて、East-I Dが走るので八高線方面へ。
でも、このまま行っても、時間が余りすぎるので秩父鉄道へ。
まず、広瀬川原の車庫をチェック。ん?赤デキがいない。次は武川でもカマチェック。こちらもいない。ってことは、貨物は動いてるし、運用に入ってる??とりあえずこの後上ってくる貨物のチェック開始。
これは、下りですが、夏の風物詩?扉全開でやってきた貨物です。

でも、このまま行っても、時間が余りすぎるので秩父鉄道へ。
まず、広瀬川原の車庫をチェック。ん?赤デキがいない。次は武川でもカマチェック。こちらもいない。ってことは、貨物は動いてるし、運用に入ってる??とりあえずこの後上ってくる貨物のチェック開始。
これは、下りですが、夏の風物詩?扉全開でやってきた貨物です。

ちょっと、場所を移動して上り列車を。
こちらも青でした。

こちらも青でした。

次は、East-I Dの場所取りを済ませてからR140の陸橋へ。
やっときました、赤デキ。
走行シーン初ゲット。

やっときました、赤デキ。
走行シーン初ゲット。

そして、八高線へ戻りEast-I Dを撮影。ついたときは晴れてのですが…


寄居折り返しの物は、場所を移動して撮影。
こちらは、晴れてくれました。

こちらは、晴れてくれました。

返しを撮影後、また秩父鉄道へ戻り赤デキを。
こちらも順光になってくれました。

こちらも順光になってくれました。

今日、茶デキの方は、武川でお昼寝してました。