昨夜、お仲間で飲み会をし、某管理人さんがワシクリに来るとの連絡が昨日入ったので、起きれたら行こうと12時半頃就寝。
無事?5時頃目が覚めたのでワシクリへ。

そして雑談していると、K少年から4087レラッピング海側との連絡が入り、ササニシキのラッピングを撮ろうと山側へ。よし来た!あれ???目的のラッピングは、貼られてませんでした。
まだ全部には貼ってないんですね…(>_<;)
イメージ 1


道路わきに紫陽花が咲いていて、水沢踏切の踏切看板もSLだったので、にゃじろうさんのパクリプラス紫陽花でパチリ。
イメージ 2


続いて、2夜行です。霧雨が降ったりやんだりしていましたが、この頃になると強くなってきたのでこれで一時帰宅。
イメージ 3

イメージ 4


少し仮眠をしてから、昨日に引き続きクマギョウへ。

今日は、PFの代走で安中茶タキが戻ってきました。
イメージ 5


これで終了の予定でしたが、東上線の8000系原型顔来るみたいよ。と、友人がい言うので、急遽東上線へ。

予定通り原型顔がやってきました。
イメージ 6


今月一杯で終わりらしい原形顔。天気が××でしたが、最後に撮れてよかったです。
これでまた、東武の顔が消えていきますね。最後はクリーム色にしてほしかったです。