今日は6時半起床で、オカフカへ向けて7時出発。12系返却と、あけぼの狙いで出撃してきました。
まずは、完全逆光ですが、EF64 1001+12系です。

待ってるうちに友人から渋川~敷島通過と言う情報が入り、気分が高まり、1台でスタンバイしてましたが、2台でスタンバイ。後は被りの心配が…
まずは、5Dは、200ミリで撮影。

7Dは42ミリで撮影。

自分は、ここまで激しい着雪は見たことがないです。
この後、宇都宮線に戻り、253系の試運転でも思いましたが、秩父鉄道で貨物の撮影。
永田~小前田に移動。
まずは、16ミリで遊んでみた7000系です。

デキ506の牽く貨物です。

上の画像と同区間ですが、ちょっと移動してデキ104の牽く上り貨物です。

またまた移動して「Pトップ」じゃなくてデキ501が牽く貨物を。

今度は1000系小豆です。

そして最後は茶デキ事、デキ505の貨物です。

なんだかんだ結局1日鉄してしまいました。