今週は、月曜から出社し、

火曜は子どもは遠足で、

お弁当作りのため1時間早起きだ。

当方、料理苦手でメインのハンバーグは

ふるさと納税の返礼品で代用させてもらったてへぺろ

手先も当然というか不器用なんで、

おにぎりは毎度ブタさんとクマだが、

子どもからのクレームは無いので

当面継続させて頂こう爆笑


火曜と木曜は午後4時にフレックス退社で

子どもの通院や所用を片付けて

今日は大雨でお昼前に園から臨時休園の

連絡があり、お昼休みの時間を使って

早めにお迎え。


帰りに近所のスーパーよってカレーパン購入。

出来たてだったのがラッキー。

自宅に戻ってパンくわえながらパソコンに

向かった。


子どもに、『宿題やろうね』と声かけたら

『寝る〜(-_-)zzz』と言って寝室に逃げたプンプン


やっと週末。

夕食でビール一杯飲ませて頂きました🍻


体調はというと…

昨日は、低気圧のせいか、頭痛がじんわり。

いい加減なセンサーなのでなんとも。


切開した創部付近は今もヒリヒリしています。

おデコの内出血も、小さくなってますが

まだ残ってますね。もはやシミです。

しかもちょっと凹んでますがなえーん


おデコは触ると痛い。

お化粧するとき、ちょっと苦痛なのよね。

眉描くときは特に。

おデコの周辺の頭蓋骨切った部分とか

チタンプレートで留めた部分が、触ると

やっぱり痛いわ。

眉動かしても突っ張り感あるし

サランラップ巻いているような

誰かに皮膚引っ張られてるような感じ。

頭頂部の感覚が鈍いのも変わりなし。

創部のミミズのような出っ張りも健在です。

もちろんそこは毛が生えてない。

今日も、子どもがお風呂で、

『ママ、ココ、穴開いてるよ』ってネガティブ

はいそこは、剥げてるんですむかつき


嗅覚は多分異常なし。

視覚も右目の視力が手術前から良くなって

いて、それはそのままかな。

最近は裸眼で外出も増えた。


とこんな感じです。

この一週間、長かった。


今日はもうお疲れでございます。

お休みなさい。