09/26 名古屋出張の最終日です。
昨日までと一変して、少し暑い日になりました。
東京と愛知と往復する事が多いですが、愛知の方が気温や湿度が高い気がします。
ニュースでも、岐阜や三重などの中部エリアで猛暑日が多い情報を聞くので当然かもしれないですが、こっちに住んでる人は大変だな、、
仕事で、名古屋市緑区に電車移動しましたが、電車路線が慣れないため、キョロキョロしながら名鉄名古屋駅を使いました。
緑区は名古屋市の中の南東方面にあります。
※地図載せた方がわかりやすいな。著作権を勉強したい。
地図で愛知県を見ると、虫の頭みたいに見えるのは自分だけだろうか。
東京も横浜も同じですが、政令指定都市で「区」で分かれてると、場所によっては、結構田舎だなぁと感じますね。
住宅地という表現が妥当なんでしょう。
写真撮り忘れたけど、
ランチで【感動の肉と米 東海名和店】に行きました。
色々な肉ステーキを食べられるんだけど、1,000円であのクオリティの肉、米ご飯おかわり自由、とか、東京ではありえないくらいの安さで、大満足でした。
本当に、感動の肉と米でした!!
また緑区に行くときには、絶対行こう。
今日は名古屋オフィスには戻りましたが、流石に2泊3日で名古屋にいるので、流石にもう帰りたい。
という事で、20時前の新幹線で東京に帰ります。
なんとなく結構混んでた感じがしました。
そして駅弁です。
【写真:あいち牛 牛めし】
駅弁が、ほとんど売り切れだったので、そもそも選択肢が少なかったですが、美味しかった。
勉強が足りないなぁ、と思ったのは、『あいち牛』というブランドがあるんだと、ここで知りました。
みかわ牛とかは知ってるけど、あいち牛は知らなかったな。
駅弁買って、初めて知るブランドでした。
家に到着は22時手前。
今日もありがとうございました。