『星から来たあなた』を見て連想 | ほぼテンダネスのブログ

ほぼテンダネスのブログ

韓流・華流ドラマが好きです♪
時々更新する気まぐれブログです。
よろしくお願いします☺❤


久しぶりに韓流ドラマを見ました。
『星から来たあなた』

数年前、ノーカット版を見てハマりました。
今回、久しぶりに月額制で見たのですが、ディレクターズカット版なのです。
失敗した〜(TT)
ノーカットの方が10倍は面白いです。
でも、最近出費が多いので『星から来たあなた』ノーカット版のDVDを買うお金がありません(・ε・`)
いつか欲しいな〜〜


主演は『太陽を抱く月』のキム・スヒョンと『猟奇的な彼女』のチョン・ジヒョン。

キム・スヒョンが王様役の
『太陽を抱く月』よかったです。星4つ。


宮廷内でのドロドロとか、呪術とか、記憶喪失が入ってて、韓国ドラマらしいなぁと思いますが、その定番展開を楽しみながら
も引き込まれました。
ラブ度数が高い歴史ドラマです。

子役がね、とてもかわいいの♪


ちなみに、子供時代の殿下役のヨ・ジング君は今ではすっかり大きくなり、去年はグンちゃんと異母兄弟役で『テバク』(チャン・グンソク主演の時代劇)に出演しました。
そんな訳で『テバク』について・・・

『テバク〜運命の瞬間〜』


グンちゃんとヨ・ジング君のブロマンス(男同士の友情)に盛り上がったファンもいました。
ちなみに・・・チャン・グンソクさんの演技は(贔屓目に見ても)素晴らしかった。

主人公テギル(大吉)は頭脳と運で賭博師として成功していた。
ところが、父を殺され自分の出生の秘密を知り人生が変わる。
復讐心と民衆への思い・・・いつしかテギルはお金ではなく、自分の人生をそして命を賭ける事になる。

グンちゃん演じる若い頃のテギルは、陽気で元気な3枚目。
ポニョなお腹は、つまみたくなる(* ˘ ³˘)♡
けれど、大人になったテギルは最悪な試練にも立ち向かう強い男。笑顔はほとんど見られません。

グンちゃんの体当たり演技は最強。毒蛇(死んでるけど本物)を生で噛みちぎるし、肥溜め(偽物)やら泥沼(本物)やらに埋められるしetc・・・
・・・主人公悲惨だわ

他の出演している役者さんも、そうそうたる顔ぶれで、韓流ドラマを見た事のある方ならご存知のベテランばかり。

(『ホジュン〜宮廷医官への道〜』『製パン王キム・タック』『火の女神ジョンイ』など)に出演のチョン・ガァンリョル

(『傲慢と偏見』『シンイー信義ー』など)
のチェ・ミンス

(『一枝梅イルジメ』『奇皇后』『大風水』『ヒーラー』など)
のイ・ムンシク

他にも実力派の役者さんが勢揃いです。制作発表の時はどんなにすごい作品ができるのだろうかとドキドキしました。

えっと・・・超一流の方々が集まり、演技も最高で、話も楽しかったのに・・・
所々変です・・・
死んだと思われた人間が何人か生き返ったり、えぐいシーンが多い。(そもそも  生毒蛇食べさせるな〜〜偽蛇でええやろ〜)
(この後、色々と書きましたが気分を害される方もいるかと思い、削除)

ほぼテンとしましては、とにかくテギル推しです♪




さて・・・『太陽を抱く月』のスヒョン君にもどります。
この時はなんだか幼く見えます。演技は上手いんだけど少年って感じで・・・
もっとも若い殿下という設定だから、アリなんですね。
最後、殿下は主人公ヨヌを押し倒す勢いで「ずっと我慢してたんだから覚悟しろ・・・」みたいな事言ってます。
この若さで、しかも周りには抱いて良い女性が何人もいて我慢してたって・・・どんだけ一途なんですか!
ドラマの所々で「殿下いよいよ童貞卒業か?当然の流れだけどちょっと寂しいかも」と思っていたら次の回では「えっ!この人と結ばれてないの?」と 何度もフェイント( ̄▽ ̄)
殿下に女性経験あっても、ドラマの視聴者は納得すると思うんだけど、脚本家さんは女性ファンにすごく気を使ってるね〜
純粋な殿下、結局ヨヌ待ちw
それで苦笑した ほぼテンもなんとなーく
キュンとしたんだから まんまとハメられましたw


そんなスヒョン君の『星から来たあなた』での相手役、チョン・ジヒョンさん。
彼女が出演した『猟奇的な彼女』は星4,5個

『猟奇的な彼女』


日本版は主人公を草彅君がやったらしいですが、韓国オリジナルしか見てません。
最初は「うわ〜最低〜!」と見るのをやめたい位でした。
韓流ドラマで、たまにあるゲロ出し(モザイクなし)、いわれのない暴力。見ていて腹がたって・・・
ずっと、男性主人公可哀想〜このドラマで笑えるかな?確かにハチャメチャで惹き込まれるけど・・・と思ってました。
ところが!最後4分の1辺りから、涙が止まらなくなりました。
号泣です(T▽T)
確かに ほぼテンは泣き上戸です。でも多分見た方の半数は泣くでしょう(たった半分かいw)
うぅ、今思い出しても涙が・・・

『猟奇的な彼女』を見た方は是非その続き『僕の彼女を紹介します』(内容は『猟奇的』の過去の話)を見てみて下さい\(^^)/
『彼女』がどうして荒んでいたかわかります。
ただし「あの映画のパクリじゃ〜ん」と思われるかも知れません( ̄▽ ̄;)
でも最後は「あっ、なるほど」と思って下さるはずです。
あれから数年、チョン・ジヒョンは太ったかな〜でも綺麗な人ですね。
『猟奇的』のイメージから脱却するのは大変だったと思います。


そんなチョン・ジヒョン演じる『星から来たあなた』のチョン・ソンイも元々は高飛車で、偉そうな女優なんです。
プライドが高くて、自分の商品価値をわかっている。
でも『猟奇的』とは違い、見た目よりナイーブで、寂しがり屋さん。
ト・ミンジュンの前では、素の自分でいられ 心の内を見せます。好きだと気づいてからはプライド捨てて一直線。
ノープライダーZ〜〜!(byうっちゃん)。
そんな健気さが、私には可愛く思えました。


『星から来たあなた』は作品紹介で「ツンデレ・ト・ミンジュン」と出ますが、実はツンデレはト・ミンジュンだけでなくチョン・ソンイもです。2人ツンデレ。
そして、2人ともデレの時には相手に優しくするっていうより 相手を好き過ぎて抑えが効かなくなる感じ。

こういう恋もあるよね〜(〃艸〃)
好きになると周りが見えなくなって、
自分の何もかもをさらけ出して 無防備になる。
相手が自分をそれほど好きじゃないと、ハートブレイク心はズタボロ・・・
死にそうな位恥ずかしくて、でも もっとみっともなく すがったり、「よくも〜私をズタボロにしたな〜」と逆恨みしたり・・・

『星から来たあなた』はそんなズタボロと
超胸キュンと、愛し合っていても別れる事があるという苦しさが詰まってます。
プラス殺人事件も入っていて、飽きさせないストーリー展開は
間違いなく星五つ☆☆☆☆☆


ト・ミンジュンは遠い星から来た宇宙人。仲間と地球探査に来たは良いけれど、1人帰り損ねて(おいてけぼり)約400年地球で生きてきました。
異星人らしく?
瞬間移動できたり、空中浮遊可能、
遠くの声が聞こえる、歳とるの超遅いし、
時間を止める事が出来る・・・オイオイw
どの映像も(CGもアナログでワイヤー使ってるのも)すごく楽しいです♪

可哀想な事に、地球人との最初の出会いが悲劇だったせいで、ちょっと根暗。
朝鮮時代から生きているうち、周りが歳をとり次々といなくなったり、親友だと思った人に正体を打ち明けたら怖がられたり、ますます人間嫌いに。どんどん自分の殻に閉じこもるように・・・
そんなト・ミンジュンがやっと故郷に帰れる日が近づいてきます。
地球にいる時間残り3ヶ月。

さて、先程話したもう1人の主役、チョン・ソンイ。先程は、高飛車だと言いましたが、加えるならおバカだし、かっこつけ。で、綺麗なのに失敗ばかり。
失敗をする度、見ているこっちが恥ずかしいです。
でもなぜだか憎めない。・・・凹んでもすぐに立ち直る強さがあるからかな。そのたくましさにはト・ミンジュンも惹かれます。
ほぼテンも見習いたいわ〜。

そんなチョン・ソンイのかっこ悪い面をおもいっっっきり見てしまうト・ミンジュン。
初めてこの作品を見た時、ト・ミンジュンはソンイにあきれてるな〜と思ってました。でもよく見るとそれだけじゃないんですね。
「無知で、無神経だ」とあきれながらも、ソンイを軽蔑するというより「人間ってこういう所もあるよな〜」と客観的に見ている。「君を馬鹿と思った事はない〜〜云々」という台詞が後で出てきて気づきました。

ところがところが・・・その最初の冷静な判断が、チョン・ソンイの奔放な行動で全然冷静じゃなくなる。
チャン・ヨンモク弁護士以外の人間とは深く付き合うつもりはなかったのに、気がつけばソンイ台風に巻き込まれてしまう。

オープニングの映像で出てきますが、サン・テグジュペリの『星の王子様』をイメージさせています。


王子様はわがままなバラに振り回されるのです。


さて、続きはまた次回
ここまで読んでくださって、ありがとうございます♪