浮浪子の風呂敷
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

写ってますが、何か?

新聞販売店さんが

昭和58年頃の事を

鮮明に思い出してくださり

 

まだ夕刊がありました

その当時

新聞受けが駐輪場の柱に括り付けられておったこと等

 

何かしら思い出して頂ける度に

お電話をくださり

物凄く励みになっております。

 

いつでも証言してあげるよ

と、仰ってくださいますが

証言だけでは覆せない事を

私は、今回身に染みて知ることとなりましたので

順路帳が残されてないか

質問してみました。

 

(駐輪場の柱にある新聞受けに入れる)のように

記載された順路帳が残されておりましたら

これが証明に値致します

 

しかし、古い順路帳など

残されてはおりませんでした。

 

 

でも、駐輪場が昭和60年3月1日以前に

あった事は確かです。

 

 

で、ビルの所有者さんが取り寄せました

10倍の航空写真も

白黒よりカラーの方が鮮明だということで

更に追加でカラーの航空写真の依頼をしました後に

 

 

昔の航空写真というアプリを見つけ出しましたそうで

 

ミラーリングにて拡大致しましたものを印刷して

持ってきてくださいました

 

 

 

 

写っとるやないかーい

(;´Д`A ```

 

 

しかも昭和51年の画像って・・・

( ・ὢ・ )ダカラコノコロカラアッタハズッテユッテルヤン

 

 

お願いです

はよ再開させてください

m(__)m

 

 

廃業の言い渡しと再会の意志

おはようございます。

昭和60年3月1日
風営法が改正になりました。

それに伴いまして
条例で湯之町に建設されております夕月は
既得権営業になったんです。


新しく性風俗店が開業できるのは
多幸町のみになったわけなんです。



ですから、夕月は建て直しもできませんし
それどころかクロス一枚替えるのでも
警察に言ってきなさいよ
と、指示されております。


そんな中、
去年から新しく市に提出を義務付けられました
建築士によります建物の報告書により
未届けの増築部分が3ヶ所発覚致しまして

警察の調査が入ることになりました。



女の子は、すぐに解ると思いますが
お店の奥の
現在は花魁のお着付けをしておりますお部屋と

屋上のオイルタンクを囲う小屋と

お店の裏側の駐輪スペースが
今回問題視されましたそれです。




勿論、私が手を加えたものではありませんし
私が夕月へ参りました21年前から
それらは、そこに既に存在しておりました。


でも、それが風営法の改正前の
昭和60年3月1日以前に作られたものでなければ
届け出がなされてない以上
明らかな違反行為となります。



2~3ヶ月
警察の調査があったかと思いますが

なんせ古い話ですので
当時の関係者は亡くなっておりますし

何の資料も
私やビルの所有者さんの
手元には残っておりません。





で、12月20日
私は松山東署に呼び出しを受けたんです。


そこで、生活安全課の許認可の担当者と
県警本部の方2名から
「これらが昭和60年3月1日以前に出来たものだと
いうことを証明してください。
それが証明できないのであれば
1月31日をもって廃業してください」

と、言い渡されました。



警察が調査して
そこに行きつかないものを
私が個人で証明に値するものを
見つけ出すことは困難な事だと思いましたし
大きく落胆も致しましたが

女の子やスタッフさんの事を思いますと
なんとしても
諦めるわけには参りません。


みんなの生活を
私は引き受けたわけですから・・・



で、真っ先に相談致しました
ボイラー会社の社長さんが
「屋上のオイルタンクは
消防に設置の届け出の義務があるから
消防に何か残ってないか、聞いてみたら」

アドバイスを下さり
東消防署さんにお願いして探して頂きました。



で、これにつきましては
夕月の建物が建設されました
昭和47年の設置で
届け出がなされておったことが判明したんです。


今回、警察が一番重要視しておったと思われます
奥の増築部分ですが
ビルの所有者さん一族の相続の書類が見つかりまして
建物の評価額から
おそらく昭和60年以前に増築されたものと推測されましたが
警察には、その資料では証明とはみなして頂けませんでした。



どれをもって証明とみなして頂けるのかが
わかりませず、
途方に暮れておりましたら


お世話になっております建築士さんが
建築消防設備の報告書の作成の為
年に一度行われます私共の消防の立ち入り検査に
たまたま同席されました際の記憶に

その増築と言われております箇所が
確かに消防の図面にはあったと証言してくださいまして


消防署に事情を説明致しましてから
開示請求を行いました。



年末年始を挟んでおりましたし



なによりこれらを探し出すのは
大変な労力を要したと思われますが

皆の暮らしがあるのに廃業なんてさせられんだろ!
という消防署担当者の方の熱意をひしひしと感じるなか


出てきたんです。


昭和50年の届け出です。


奥の増築部分と屋上のオイルタンクの天井に
火災報知器を設置しました旨の

警察が求める証明としましてはこれ以上ないものです。


しかし、
あと一点、駐輪場だけがなんの資料もでてきません。



そりゃそうです。
建築基準法では、屋根と柱がありましたら
それは建築物とみなされるわけですが
消防署も、保健所も
それを建物とはみなしておりませんから
どこにも資料など残す必要等ないんです。


警察からは、駐輪場も同じく証明に値するものを
提出するよう求められましたが
もう術はありませんでした。



そこで、風営法に特化して活動されております
行政書士の先生に
東京からお越し頂きまして
現地を見て頂き
建築士さんの、配管への吹き付けの様子から
奥の増築部分と同時期に設置されたと推察されると
記載されました報告書が
警察に提出されましたが

昨日、警察は
これは、あくまで推測によるもので
証明には値しないという結論を出して参りました。



警察からの2度目の呼び出しは
建築士さんや行政書士さんの報告書の提出の
前日に告げられましたから
初めから廃業ありきです。


そうは感じましたが

今後、セメントの超音波検査など
建築鑑定を依頼する意志がある事を告げましたら


警察が出した結論は


それで、証明されるのであれば
営業をしてもらっても構わない

但し、その間は営業をしてはいけない

調査に時間がかかる事は容認できない



というものでした。



2月1日から
調査結果が出るまで
夕月は営業ができません。


ですから、ポータルサイトも
非掲載の手続きをとっております。


女の子達の写メ日記を楽しみにして頂いてる皆様には
大変申し訳ありませんが
夕月が営業できない以上は
これらも違法行為になってしまいますので
お許しください。


来月に入りましたら、営業は致しませんが
説明などの対応のため
夕方までスタッフさんには
お店に常駐して頂く事になっております。


割引など
お客様の利益に繋がる事柄を
お守りするべく
26日からは、これまで次回ご利用頂いておりました
割引を、31日までは当日ご利用頂けるように
指示を出して参りましたが



現在ポイントカードに割引の付箋をお持ちの
お客様もいらっしゃるはずです。


こちらに関しましては
期限を設けないつもりでおります。


タイミングの悪い事に
毎日2~3人の女の子から
応募の問い合わせがあり


こんなに困ってる子が居るんだと
現実を突き付けられながら
力になれない事を申し訳なく思っております。



そして一番の心残りが


やれるところまで最善を尽くすつもりでおりましたので
今回、夕月が置かれております
この現状を
いまだ大半の女の子に伝えられていないことです。


女の子もスタッフさんも
私には、大切な家族です。


いつも、その想いで
そのように接して参りました。



その家族であるこの子達の生活を守る為に
どのような選択がベストなのか

答えは出ないままでおりますが
今は、ただ一つ

夕月の再開に向けまして
ふんばらなければなりません。

調査の結果を
警察が認めるかは定かではありませんが
どのように考えましても
建物が建てられた当初に
作られたものと確信致しましたので

費用も大きなものとなりますでしょうが
科学的に立証して頂くしか
道は残されておりませんし



又他にも

広く皆様からお知恵を拝借できましたら

幸いでございます

 

 

それこそアメブロさんの力で

その昔沢山の方から

いっぱいアドバイスを頂きましたように・・・

 

 

この内容はオフィシャルホームページ並びに

各ポータルサイトさんの店長ブログにて

書かせて頂きましたが

 

それらは営業がかないません2月には

消えてしまいますので

こちらでUPさせて頂きました

 

 

まだまだ私の闘いは続きますが

朝から女の子に泣かれております事が

一番堪えております

 

外ロケもやっちゃいました!





いいオバチャンが、

大人が、



任天堂3DSと闘っております。


お歳のわりには
あれやこれや色んな事にチャレンジしております事に
免じて( *´艸`)
頂きまして



全国誌の宣伝してもいいですか?(つω`*)





一気に、どうだっ!!





今回、撮影は
ヘ ブンさん。


撮影場所は、道後公園
初外ロケ敢行致しました。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>