路線価が出た | 副部長のブログ

副部長のブログ

会社では中間管理職…プライベートは不動産投資家!そんな私が大家を始めて1年以上たつが、今後どうなっていくのかを日記で綴って行きたいと思う。大家業の苦労などを経験しながらカリスマ大家になるまでの道程を記したい。

それぞれの地域で上下したが、東京スカイツリー近辺は2~4%の上昇とのこと…

数年前の表参道ヒルズの時の方が大騒ぎをしたような気がした。

今年は消費税の上昇があったり政治が大きく動きつつあったせいなのか、
あまり大きく報じられていないような気がする。

ちょっと私が気になったのはリニアモーターカーが出来るのを見越して名古屋駅周辺の土地が値上がりしているとのこと…

私の物件近辺にもリニアの駅が出来るのだが、そこは値上がりはしていない模様。

話が変わって、福島はどうなっているのか?

調べてみると…東京電力福島第1原発周辺は評価が困難として路線価を示さず、前年に続き「価格をゼロと申告して構わない」とする措置が取られていた。

競売物件はどうなっているのか?

福島地裁相馬支部のページを見てみると一件も登録されていなかった。

放射能事故の大きさを物語っていた。